いよいよ夏休みも残すところあと1週間となりました。長いと思った夏休みも気付けばもう終わりということで寂しいようでもありますが、2学期はまた頑張っていかなくてはと思います。
ということで、来週の授業についてのプランニングを始めました。
夏の間にもっと進めておく予定でしたが、出張やら研修やらで思いのほか休んでいる暇がありませんでした。何とか5日間の夏休みを消化し、年休を3日分使う程度で、研究授業の授業案を考えているうちにここまできてしまいました。おまけに思ったほどガンプラ製作もはかどりませんでした・・・
研修や授業案の検討はそれはそれで、自分の授業力を高めることもでき、楽しめるのですが、やはり一番は通常の授業をいかに充実させるかということにあると思います。
研修などで学んだことを、通常の授業にいかに生かせるのかということが大切ではありますが、これがなかなか難しい。とは言え、クラスの子どもたちが、毎日楽しく授業をいうけることができ、力をつけていければ、これほど幸せなことはないと考えています。
その意味でも、教科書を基にしながら、いかに楽しく、力のつく授業を目指していきたいと思います。

0