栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年7月 (86)
2022年6月 (603)
2022年5月 (600)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (40166)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
っていうか、
毎日毎日、
ああ今日も一日、
正解のcondition(調子)は、
わからなかったなあ···、
って眠りにつくw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
しかしまあ、
正解のcondition(調子)はわからない感はなあ···w
毎日毎日、
正解のcondition(調子)はわからない感に費やしてる感じw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
あとさあ、
2ちゃんねるの初期に、
韓○といったら、
やっぱりトンスルですよねw
人糞で作る酒のトンスルw
あと、ファビョるとか、
マンセ−とかありますよねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
まあ、
ソニアはインド人だから、
本当に「の○ちゃん」ソニアかどうかは知らんがw
「の○ちゃん」って韓○人ということだろw
2ちゃんねるの初期にも、
よく都市伝説チックに語られた、
「韓○のプリンセス」って、
「の○ちゃん」だからなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
まあ、
近過去の、
ソフトバンクvs巨人時代は、
興味深いですよねw
あれは、
「の○ちゃん」ソニアvs○○○の「幻想即興曲」、
だと思うんだなw
それでまあ、
微妙に「の○ちゃん」ソニアが優勢になっちゃう感じ、
あったよなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
ああそうそう、
Bzの松本孝弘の、
ピンクギタ−は、
ネットの公開捜査で、
出てきましたよねw
98年頃に紛失して、
いくら探しても出てこず、
見つけるのを断念していた、
ピンクギタ−が、
近年になって、
ネットの公開捜査で発見されたw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
ああそうそう、
マウスピ−スを紛失したから、
今後一切サックスは吹きませんw
マウスピ−スを紛失したというのは、
天からのお告げだと思うんだなw
「もうサックスは吹かなくてもよろしい」、
っていうお告げだと思ってるw
っていうか、片付けてて、
マウスピ−ス落として、
それがもう出てこないんだなw
神隠しのように消えちゃったw
ああそうそう、細野晴臣も、
中沢新一との対談『観光』で、
友人からもらって大事にしてた、
ラピスラズリが、
YMOの郵便貯金ホ−ルのライブで、
楽屋で落として、
それがもう出てこない、
みたいな話してたw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
しかしまあ、
○○○が二階の便所に入って、
巨人は3点、広島は12点w
でも巨人が○○○力で、
大量得点のときもあったよw
だから○○○力も、
使い方によっては大量得点になるw
っていうかさあ、
ショパンの「幻想即興曲」って有名だもんなw
っていうか、テレビでよく、
「幻想即興曲」ぐらいだったら、
俺でも私でも弾ける、
って出てくるw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
でも、
インターネット市民が、
よく、強い口調になるのは、
「俺たちゃ、ささやかな楽しみぐらいしかないんだよ」、
っていうことで強い口調になるんだなw
わりとそれは共感するような感じあるけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
「なんか面白いことでもないもんだろうか···」、
なんて、国民としてものすごくささやかでしょうw
ものすごく強欲なわけでもないしw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
でも、
condition(調子)ばっかりで、
あんまり楽しくはないですけどねw
「なんか面白いことでもないもんだろうか···」、
ってよく思うw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
condition(調子)を手探りで探っていて、
どこか大量得点のところが出るかどうかはわからないw
今日、広島対巨人は、
12対3で広島の勝ちだってw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
condition(調子)は変わる、
土橋と齊藤はtrap(罠)を仕掛けてる、
それで、正解がわからない、
「ドコモ系列だったらこういうcondition(調子)である」、
というcondition(調子)を手探りで探るw
それでまあ、17:00には、
お寺の鐘が鳴りますねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
condition(調子)は変わって、
ドコモ系列での正解のcondition(調子)は、
わからんなあw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/3
「なんとなくの話···。」
condition(調子)変わる、
っていうのはあるんですよw
みなさんもcondition(調子)変わるでしょうw
それで、
こっちのドコモ系列での正解のcondition(調子)、
っていうのが、
わかってるわけではない、
という大変さはありますけどねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”