栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2021年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年6月 (456)
2022年5月 (600)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39933)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
だから、
ポルノ危機を、
「ないものとしよう」、
ということもないですよw
芸術家はあらゆるテ−マに取り組みますからw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
でも、
いろんな深い芸術に接していると、
今のポルノ危機もそれほど危機でもないんですよw
退廃(デカダンス)芸術みたいなものも、
いっぱいありますしねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
だからさあ、
充実したものがなくなっていって、
「これじゃまるで俺、大変な状態みたいじゃないか···」、
だけが浮き上がってくる、みたいなw
だからさあ、ただのジタバタしてるおっさん、
みたいなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
でもさあ、
表面的に、
「これじゃまるで俺、大変な状態みたいじゃないか···」、
はあって、
「これじゃまるで俺、大変な状態みたいじゃないか···」、
だけで疲れるようになってきたw
でも本当、
「これじゃまるで俺、大変な状態みたいじゃないか···」、
だけで疲れますよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
まあでも、
劣悪な環境だけど、
「実際はわりと余裕」、
みたいな感じもあるんですけどねw
「実際はわりと余裕」は、
なかなか他の人たちにはわからない感じだけどw
「実際はわりと余裕」が、
ちょっと後ろめたいような感じですよねw
普通に国民が「国民の土俵」にいたら、
だいたいの国民はだいたい大変だからw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
「見る目がある」、
みたいな感じでいてさあ、
「劣悪な環境で醜悪な風貌になったのが、
わからないのか···」、
っていつも思ってたw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
だからさあ、
「俺は私は見る目がある」、
みたいな感じで、
吉永小百合のお姉さんに、
笑福亭鶴瓶の弟みたいな風潮の時代が、
つらい時代だったなw
つい最近までそうでしたよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
まあ、山田洋次監督は、
俺が「男のロマン」って言うのを期待してるからw
吉永小百合のお姉さんだよなw
それで、笑福亭鶴瓶の弟w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
俺はべつにただ、
「男のロマン」なだけだけどなw
俺は「女のロマン」は、
俺にはわからんな、
と思ってるけどw
俺はべつにただ、
「男のロマン」なだけですよねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
あと俺は、
女の意見はわからんですなw
アンケートや調査したことないから、
女の意見はあまりわからんですけどねw
男が考えそうなことは、
だいたいなんとなくわかる、
みたいな感じはあるがw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
あと、
長渕剛がさあ、
誰だか役者の葬儀で、
「お父さん」って言ってたよなw
だから長渕剛は、
自分より圧倒的に上だと思ったら、
「お父さん」って言うみたいだよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
ヤクザの世界では、
まあ、男で、
ヨコのつながりとか、
ちょっと先輩、ちょっと後輩、
みたいなのには、
全般的に「兄弟」って言うよなw
「兄貴」って言ったり「舎弟」って言ったり、
それで黒人の世界では、
ヨコのつながりとかは、
全般的に「brother(ブラザー)」ですよねw
だから、
ヤクザの世界、暴力団の世界と、
黒人の世界って似てるんですよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
でも、
極度のタテ社会って、
ヤクザの世界、暴力団の世界なんですよw
ヤクザの世界、暴力団の世界って、
極度のタテ社会だからw
それで、建設業の世界、ドカタの世界ってのも、
ヤクザの世界、暴力団の世界みたいな、
極度のタテ社会なんだと思うんだなw
あと、芸能界も極度のタテ社会w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
でもなんかさあ、
「我々が「なんとか型」をまっとうするのに、
君が邪魔になる」、
みたいな臭いありますよねw
俺は新しい時代のこの20何年いつも、
「我々が「なんとか型」をまっとうするのに、
君が邪魔になる」、
みたいな臭いを感じているw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/12
「なんとなくの話···。」
虫がおしりをかじるマンガって、
変わったマンガですよねw
あんまりそういうマンガないですよねw
みんなもないと思うよなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”