栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2021年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年6月 (456)
2022年5月 (600)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39933)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
ところででもさあ、
巫女や神主が詰まれたら終わりなだけで、
べつに俺になんか文句言う必要ないと思うんだけどなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
でもさあ、
可笑しくなるように盛り上げないと、
俺、ただの囚人ですけどねw
むき出しの便器があるだけの、
牢屋にいるだけの囚人w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
ハリウッドはユダヤ系w
だから、
フォルクスワーゲンに乗って、
ハリウッド映画を見るのが日本人だなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
なぜ俺が、
フォルクスワ―ゲングループに惹かれるか、
それはフォルクスワ―ゲンが、
「大衆車」だからだよw
「大衆」は、
「栄光、ビクトリー、グローリア」と、
「悲劇のポルノ」の二択だけとも、
限らないかもしれないw
フォルクスワ―ゲンは、
「大衆には、美しい女優や車のようなものを与えろ」、
という、
ヒトラ―の、
ゲルマン民族、ア―リア民族への愛なんだよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
神話の神々は、
「栄光、ビクトリー、グローリア」か、
「悲劇のポルノ」かの二択と、
もう決まっているw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
でもさあ、
「二枚目の悲劇のポルノ」、
っていうのは、
「神話」ですよw
「神々の話」ですよw
それで俺は、
「神話」や「神々の話」とは、
まったく無縁で程遠いからなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
っていうかさあ、
「俺がシリアスなところべつにないですけどね」、
って思うんですけどねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/2
「なんとなくの話···。」
でもさあ、
いろいろ観察してて、
「シリアスじゃないフィールド」も、
あるみたいなんですけどねw
それで俺がなぜ、
「シリアスじゃないフィールド」に、
行けそうで行けないのか、
いつも考え込んでしまうw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”