栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2021年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年5月 (418)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39295)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
https://alfforecords.net/products/the-chemical-brothers-out-of-control-used
The Chemical Brothers - Out Of Control
ヴォ−カルは、ニュ−オ−ダ−のバ−ナ−ド·サムナ−
( ・∇・)
ギターはたぶんバ−ナ−ド·サムナ−だけど、
ちょっとテンポが崩れるところがバ−ナ−ド·サムナ−
└(゚∀゚ )┘
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
なんかさあ、
「「神話」があるんだから、
醜いキモいおじさんは引っ込んでろ」、
っていう道徳は、
「アンタッチャブル」ですよねw
だから、
「アンタッチャブル」にだけはタッチしなくて、
あとはわりと好き勝手にやってるのが、
俺的な、
「太陽の世紀」の、
新しい時代のこの20何年w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
道徳ってさあ、
ある種の厳かな雰囲気もあるでしょうw
だからさあ、
「「神話」があるんだから、
醜いキモいおじさんは引っ込んでろ」、
っていう道徳も、
ある種の厳かな雰囲気を感じるようなところも、
ありますよねw
「「神話」があるんだから、
醜いキモいおじさんは引っ込んでろ」、
っていう道徳に、
ある種の厳かな雰囲気を感じるような感じもある、
新しい時代のこの20何年w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
でも結局さあ、
「そうだよな、俺なんか醜いキモいおじさんだよな」、
って素直になっても、
おしりかじり虫たち(土橋や齊藤たち)とは、
戦えるからいいんですよw
結局さあ、
マ−シャルア−ツ(格闘技)には、
容姿は関係ないんですよw
お相撲さんたちだって、
醜いといえば醜いじゃないかw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
「の○ちゃん」いて、
向こうの系列が、
ものすごいすさまじい映像攻撃ですよw
それがわかるまで20何年かかったw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
さて、
今現在「の○ちゃん」来てるから、
今現在テレビをつけたら、
向こうの系列は、
ものすごいすさまじい、
映像攻撃を仕掛けてくるだろうw
だからテレビ見ないw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
ああそれでさあ、
「俺、醜いキモいおじさんなんかじゃねえぞ」、
ってイキるのが「悪行」で、
「そうだよな、俺なんか醜くてキモいおじさんだよ」、
って素直になるのが、
「善き行い」w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
なんかさあ、
道徳の教科書に、
「「神話」があるんだから、
醜いキモいおじさんは引っ込んでろ」、
って書いてあるみたいなw
「神話」っていうのは、
悪堕ち、敗北しちゃマズイのが、
悪堕ち、敗北する、
みたいなような話w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
でもなんかさあ、
「「神話」があるんだから、
醜いキモいおじさんは引っ込んでろ」、
って、なんか、
「道徳の話」みたいな感じありますよねw
俺は新しい時代のこの20何年、
「「神話」があるんだから、
醜いキモいおじさんは引っ込んでろ」、
って、
「道徳の話」みたいなように、
感じてるけどなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
https://lyriclist.mrshll129.com/underworld-two-months-off/
Underworld - Two Months Off
ヘンなダンスだし、すごくシンプルな曲だけど、
すごく好きな曲( ´∀`)
2002年ですね( ^Д^)
たしか日本テレビのニュース番組の、
スポーツコ−ナ−でも、
この曲が使われてた(^∇^)
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
ああでも、
「19世紀のイギリスのパブリックハウスのウェイター」、
とか、盛ってないでしょw
ささやかですよねw
どこかさんみたいに、
「死んだ悲劇の高麗のお姫さま」、
みたいな大風呂敷を敷いてないw
でも、芸術ってわりとそういうところあって、
例えば映画の主人公は有名人の役者が演じてるが、
役としてはだいたい一般人の役、
みたいなもんw
ジェイムス·ジョイスの『ダブリナ−ズ(ダブリン市民)』も、
そこらのダブリン市民の話ですよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
でも例えばさあ、
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」、
という前世がなかったら、
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」、
という前世は思い出せないけどなw
例えば、
「19世紀のイギリスのパブリックハウスのウェイター」、
だったかもしれないw
でも芸術というのは「創作」なんだなw
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」、
という前世を「創作」するんだよw
芸術というのは「創作」なんですよねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/30
「なんとなくの話···。」
まあでも、
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」、
という前世で、
ずっと盛り上がりを持続させられるか、
あんまり自信ないけどなw
でも、なんとかがんばって、
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」、
という前世で、
盛り上がりを持続させねばw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/29
「なんとなくの話···。」
でも、
なかなか、
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」の、
前世を思い出せないけどなw
でも、前世を思い出す場合もあるから、
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」の、
前世を思い出すこともあるかもしれないw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/29
「なんとなくの話···。」
まあ、
前世で違うから、
仕方がないけどなw
「の○ちゃん」は、
前世で、
「死んだ悲劇の高麗のお姫さま」で、
俺は前世で、
「江戸時代のちょんまげの気違い阿呆兵衛」、
みたいなもんなんだろw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/45
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”