栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2021年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年5月 (322)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39199)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
ダウンタウンのコントがある間は、
俺はいつも縮こまってますよw
ダウンタウンのコントが終わって、
ダウンタウンのコントが眠りについたら、
ちょっとホッとするだけw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-9990258643
『バルセロナ、秘数3』中沢新一
これも昔読んで感銘を受けた本( *´艸`)
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
なんかさあ、
「ギャ―」って悲鳴と、
ダウンタウンのコント、
みたいな感じみたいだよなw
だから、
悲鳴人口は、ダウンタウンのコント人口w
1
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
ところででもさあ、
何かヤバいことがあるのかどうかは、
俺はよく知らないのだが、
べつにダウンタウンのコントみたいなことしたからといって、
ヤバいことはなくならない(のではなかろうか)w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
https://item.rakuten.co.jp/mottainaihonpo-omatome/4167275619/
『ミステリーゾーン2』ロッド·サ―リング
話はガラッと変わるが、
これ昔読んで感銘を受けた本(~▽~@)♪♪♪
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
隣がいなくなることはないですから、
架空の音声もあるみたいですよねw
隣がいなくなることはありませんからねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
ああでもたぶん、
精神科医が知らないのは、
架空の音声っぽいのは、
みんな隣絡みで、
隣が絡んでなかったら、
架空の音声っぽいのもない、
っていうことを、
精神科医は知らないんだと思うw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/31
「なんとなくの話···。」
ああところででもさあ、
架空の音声っぽいのは、
みんな隣絡みみたいなんですよw
だから隣が絡んでなかったら、
架空の音声っぽいのも、
ないみたいなんですけどねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/30
「なんとなくの話···。」
まあ、
コロナ禍はおそらくは、
世界の終わりじゃないだろうけどw
もしコロナ禍が世界の終わりだったら、
どうする?w
1999年に世界の終わりが来るだけとは、
限りないかもしれないぞw
ノストラダムスは、
1999年以後は「べつのもの」の、
太陽の世紀だが、
探してみたら、
1999年以後にも、
世界の終わりの予言も、
あるかもしれないぞw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/30
「なんとなくの話···。」
俺の強みは、
ガマンにガマンで、
小規模事業で一生を終えて、
世界の終わりが来ても、
一向に構わないというところが、
強みだなw
本当に一向に構いませんよw
それが強みw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/29
「なんとなくの話···。」
俺が作ったわけではないシステムを、
俺が責められても、
俺はどうもこうもできんのですよw
それは新しい時代ずっとそうですけどねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/29
「なんとなくの話···。」
でも、
新しい時代に、
どこかがシステマティックに、
迷惑するとかあったとして、
新しい時代のシステムは、
俺が作ったわけではないから、
たぶんおそらく俺が責められても、
たぶんおそらく俺はどうもこうもできないんだなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/29
「なんとなくの話···。」
まあでも、
俺もいろいろ無理書いてて、
たぶんどこかが迷惑する、
っていうような話だと思いますけどねw
だからいろいろ無理難題を書いてて、
歪みができて、
たぶんどこかが迷惑する、
っていうような話だと思うw
1
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/29
「なんとなくの話···。」
まあ、
複数の意見が出て、
複数のグループ、
みたいな感じみたいですけどねw
だから、
そういう医療の矮小な話にまとめて、
ムカついたり、腹が立ったり、怒ったり、
みたいなグループもあるみたい、
っていう感じだけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/7/29
「なんとなくの話···。」
怒りのクラクションあるよなw
ああそうそう、
みなさんもさあ、
俺以上の激しく熱い情熱を持ってる場合もあって、
それで、そういう医療の矮小な話にまとめて、
みなさんの中には、
俺以上に、激しくムカついたり、腹を立てたり、
怒ったりする場合もあるみたいだよなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/58
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”