栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2021年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年5月 (492)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39369)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
だからさあ、
最新の医療理論にのっとって、
「守護霊はいない」、
って言ってるけど、
普通に土橋さんも斎藤さんも、
守護霊に守られてるけどなw
守護霊に守られてるから、
「自分ら視点」で言えるんですよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
前世思い出せないから、
「用語」はつらいねw
前世がなかったら、
人間もただの哺乳類ですからw
あと守護霊なくても、
「用語」はつらいですよねw
守護霊なくても、
人間はただの哺乳類ですからw
それで精神医学理論によると、
守護霊はいないんですけどねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
あと、
90年代後半の
「医療提供体制」は、
本当に触○とまったく無縁の無関係なところですから、
今のポ○ノコンテンツみたいに、
病棟に触○が出てくることは、
決して絶対ないw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
でも、俺、
いくらどうしても、
前世を思い出せないんだなw
だから電通的にも、
「死んだお姫さま」ってのは、
「の○ちゃん」って感じじゃないかなw
俺なんかは「忙殺されて過労死」みたいな感じだと思うw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
まあ、
新時代っていうのはただ、
「医療提供体制」の中にいただけですけどねw
まあ、
「まだ『月に沈む』が出てない時代のメンタルヘルス」、
みたいなもんw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
だからさあ、
「層」で、もう「そういう層」、
って振り分けられてるから、
もう「そういう層」みたいな感じは、
ありますけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
でも、
旧時代と違って、
新時代に何か集団的なものがあるとすれば、
ただ、医療機関の施設内に入って、
「他にも人いるなあ···」っていう、
ただそれだけですよねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
でも、
医療的に考えれば考えるほど、
国あるかどうかわからんような感じですよねw
ふと医療的な考えをすると、
国なんかないですよねw
だから、医療機関の施設内に入って、
「他にも人いるなあ···」、
ってだけですよw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
こっちは国あるかどうかわからんような感じでさあ、
ヘイトスピーチがあると、
どこかの国全体が攻めてくる、
みたいな印象を持ってしまうw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
っていうか、
大勢がヘイトスピーチを言っていたら、
こっちは四苦八苦なんですよw
みなさんたぶん知らないだと思うけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
っていうか、
ヘイトスピーチがあったら、
「ただヘイトスピーチ言わせてたら大変だ」、
ってなりますよw
っていうか、普通に、
こっちの死活問題ですからねw
っていうか、
こっちの存続にかかわる問題ですからw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
ああところででも、
放っておく上で、
ヘイトスピーチが一番の問題なんですけどねw
だから結局、俺的にはさあ、
新しい時代のこの20何年は、
ヘイトスピーチが一番の問題の20何年w
ヘイトスピーチがなかったら、
放っておくけど、
ヘイトスピーチがあるから、
放っておけないんですよw
ああでもみなさんそうなんですよw
ヘイトスピーチがなかったら、
放っておくけど、
ヘイトスピーチがあるから、
放っておけないんですけどねw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
政治·経済の都合で、
軽自動車一台手に入らないんですけどねw
軽自動車一台手に入らないのは、
政治·経済の都合なんですけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
あ~あ、
今日も、
死にものぐるいで、命懸けで、
隣と戦い、勝ち、
それで結果、結局ただ、
「美化されていないメンタルヘルス」、
っていうただそれだけw
軽自動車一台も手に入らないw
イヤになりそうになりますけどねw
でもまあ、人間、
自暴自棄になったらおしまいですけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/25
「なんとなくの話···。」
でも、
○姦みたいなのは、
「どこかヤバ」ってのは、
残ってた方がいいと思うんですけどねw
それだからこそ「秘密結社」なんですけどねw
だから、○姦が「秘密結社」じゃなくなりそうになって、
それだからコロナ禍になったんだと思うんだなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”