栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2016年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年6月 (522)
2022年5月 (600)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39999)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2016/3/31
「なんとなくの話・・・。」
さあみなさん、
どしどし腕を振るって、
栗原多佳子を好きなように料理してくださいw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/31
「なんとなくの話・・・。」
「栗原多佳子が登場する架空の設定コンテスト」、
をしてもいいけどなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/31
「なんとなくの話・・・。」
みなさんが考えた、
嘘の設定と栗原多佳子の登場の仕方が、
秀逸なものは、俺が採用するかもしれないけどw
「マル」「ゴロー」「チビ」は却下だけどなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/31
「なんとなくの話・・・。」
未記入の場合は、
「栗原多佳子」になるから、
深く物語の世界に入り込んでもらうために、
自分の名前に変えてもらっても構わないけどなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/31
「なんとなくの話・・・。」
でもみなさん、
栗原多佳子っていう名前だけだよw
栗原多佳子っていう名前だけだから、
いろいろ想像も膨らむでしょうw
実物を見せるのには、
まだもうちょっと改造が必要だがw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/31
「なんとなくの話・・・。」
まあ、
どういう設定にするかは、
みなさんの自由だけどなw
その設定に、
栗原多佳子(仮名)が、
どういう形で出てくるかも、
みなさんの自由だけどなw
(注 「マル」「ゴロー」「チビ」は除く)
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「ガラケーから」
だからさあ、
今までは、
彼らが考えた嘘の設定にビクビクしてたわけだなw
それでようやくこっちもちょっとばかしは、
嘘の設定が考えられる余裕がでてきた(のかな?w)
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
嘘の設定を考えるのも、
また楽しいよなw
なぜか人っていうのは、
嘘の設定を考えるのには、
どんな労力も厭わないようなところあるよなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
みんなが俺と一緒に嘘をつくのに、
ちょっと邪魔になるものがあるけどw
とりあえずのところはみなさんも、
ただ近寄らないようにしておけば、
いいだけみたいだけどなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
みんなも俺と一緒に嘘をつかないか?w
と、そこまで言うのはやめとくけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
俺は共謀者がほぼいないから、
ウジ虫みたいにはあんまり嘘つけないけどなw
ウジ虫は共謀者がいっぱいいるから、
平気で嘘つくけどなw
でも一般論で、
共謀者がいっぱいいる人たちの方が、
平気で嘘つくもんだよなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
だからさあ、
「口裏合わせ(嘘)も、
百回以上言えば本当になる」、
っていう韓〇人みたいな理屈なのかどうかは、
知らないがw
まあ、
「嘘も百回以上言えば本当になる」、
ってのはもとはナチスが言ってたんだけどw
だから俺も、
嘘でもなんでも百回以上言ってればいいのかどうかは、
知らないがw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
ただみんなで口裏合わせをしてるだけの人たちが、
そんなに偉大な人たちかね?w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
自分らが儲かりたいだけの人たちがいて、
そういう人たちが俺に対して態度がでかくなれる、
なんか大義名分でもあるわけ?w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/30
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
働いてる人たちというのは、
自分らが儲けるために働いてるわけだからw
俺がそんなによその働いてるだけの人たちに、
気を遣う必要があるのかずっと疑問なんだけどなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/19
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”