栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2015年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2021年1月 (241)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (29066)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
くら寿司行った(笑)。
カツカレーが食えた(笑)。
とろさばがうまい(o^〜^o)
NYチーズケーキも食った(笑)。
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
ああそうそう、くら寿司で、
フィアットを見たw
ここんとこスターレットも2台ほど見たがw
「今の時代にがんばってるなw」、
っていう感じがするw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でも俺ってさあ、
どこに行列ができるかぐらいさえ、
知らないくらいだもんなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でも普通にさあ、
俺が「なにそれ?、知らない」ってものが、
世間では大人気、なんていうものは、
それこそいっぱいあるだろうけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でもなんかホントもう、
「多種多様混在ワールド」っていうような、
感じだよなw
「トイレの行き方審査員」はさあ、
もうそれだけになっちゃってるようにさえ、
見えるしw なんか「ほかに道なし」っていうように、
なってるようにさえ見えるんだがw
なんか日々、
「世の中広いし多種多様だよな」っていう、
驚きの連続だよなw
でもさあ、「だいたいこんな感じだろうな」、
っていうようにつかんだようなつもりになると、
だいたい、全然違うワールドを発見したり、
遭遇したり、っていう感じw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でも俺なんかはさあ、
ついつい世の中「トイレの行き方審査員」、
ばかりのように錯覚しちゃってさあw
それで意外と「トイレの行き方審査員」以外、
ってのが多いことのほうに驚くんだがw
でも、ギャグやジョークの、
ウケるウケないの感じが、
全然つかめないようなところも、
あるんだがw
でもお笑い芸人でもないのに、
なんでギャグやジョークの、
ウケるウケないを気にしてなきゃならないんだろうな?w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
「トイレの行き方審査員」的な、
毒を持ってる人たちってのが、
独特のものがあるよなw
人が大勢いたらだいたい中に何人かいてw
その何人かはだいたいみんな同じようなこと、
言うよなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
なんで特に俺だけには、
「トイレの行き方審査員」がついて回ってるわけ?w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でも逆にいえばさあ、
ウジ虫さんたちにあるのは、
「トイレの行き方」だけであってw
他にはなんにも無いってことなんだろうけどw
言っちゃあ悪いのかどうかはわからんがw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、やっぱり、
いろいろ躊躇してるから、
こういうのが出てくるんだろうかね?w
完全に〜〜〜だったら、
やっぱり出てこないんだろうかね?w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/7
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
ごくごく当たり前の疑問でさあ、
なんで特に俺だけが、
普通だったら無い態勢に、
大金かけられてなってるの?w
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”