kuriharaです。ヨロシク。
2015/11/30
でも結局さあ、
ウジ虫というのは、
リアルで実在するということが、
もう判明してしまったわけだがw
それとどういう距離の取り方をするか、
というぐらいしかすることなくなっちゃったけどなw

0
2015/11/30
でもさあ、
俺がw
ウジ虫に感謝するか感謝しないかは、
微妙だよなw
結局ずっとそうなんだけどw

0
2015/11/30
でもさあ、
ウジ虫に感謝してる人たちも、
いっぱいいるんだろうなw
ウジ虫に感謝してる人たちから、
俺がどう思われてるかはよく知らないけどw

0
2015/11/30
でもさあ、
ウジ虫に目をつけられて、
本当にガチでw
「一世一代の大勝負」、
みたいになるような人も、
いるんだろうけどw

0
2015/11/30
っていうか、
なんかもう、
ほとんど当たり前の話みたいな感じで、
大掛かりな舞台装置みたいに、
仰々しく、俺に対して低評価、
みたいになっててさあw こっちはもう、
「ええ、はいはい、そうですそうです、
そうですよw」みたいに、ほとんど、
条件反射なみになっててw
なんか毎日、
「ああつまらない、なんか面白いことでも、
ないもんかなあ・・・」っていう感じw

0
2015/11/30
でもさあ、
ヨイショされそうな環境に、
なりそうなときほど、
警戒するような感じのところも、
あるかもなw
誰もがw 俺に対して低評価w っていうのが、
もう当たり前すぎるほど当たり前の状態、
なわけだからw

0
2015/11/30
まあ実際のところは、
俺はそれほどそんなに、
深刻でもないかもしれないんだけどなw
世の中には俺よりもっと深刻な人たちが、
いっぱいいるわけだから、
ゆめゆめ忘れてはならないね('A`)

0
2015/11/30
でも結局さあ、
「こいつにはこうやればいい」、
っていうようなマニュアルだからねw
っていうかもうこっちが、
「ああマニュアルだ」っていう感じでw
「ああメンドクセ、
でもマニュアルはマニュアルだからね」、
っていう感じで、ものすごい、
徒労感と疲労感を感じで、
効いてるふりをするんだけどなw

0
2015/11/30
でもどっちかというとさあ、
ウジ虫さんたちの方が、
「これは効くはずだから」みたいなというか、
「これは効くということになってるわけだから」、
みたいなような惰性でやってるような感じ、
あるよなw っていうかこっちがもう、
効いてるふりをし続けるのがもう大変、
みたいな感じなんだよなw っていうか、
「ああここでまた俺が効いてるふりを、
するところなんだろうな」というか、
「ああここでまた俺が効いてるふりをしておく、
ところなんだろうな」みたいな、
っていうかそういう感じでドッと疲れるんだよなw

0
2015/11/30
でもさあ、
効く、効かないってのが、
自分の予想とは全然違った、
ということはわかったけどなw
「これは効くかな・・・?」、
っていうのはまず全然効かない、
ということはわかったけどなw

0
2015/11/30
なんかさあ、
中途半端にヤクザっぽい、
仁義というか任侠みたいに、
やらなきゃならないようになっちゃってて、
なんか今風に遊べないような感じあるよなw

0
2015/11/30
でもさあ、
遊べるようになるために、
ネット工作をしてるつもりのはずがw
なんか逆に遊べなくなってるような、
気がしないでもないがw

0
2015/11/29
でも結局さあ、
他人の便所を覗く人たちというのは、
それしかすることがないんだろうなw
あとはただ厳しい仕事が待っているだけなのだろうw

0
2015/11/29
でもやっぱりさあ、
ウジ虫どもの根本は、
スカトロ趣味だと思うんだよなw
それでやっぱりスカトロ趣味っていうのは、
意見が二分されると思うよなw
好きな人は本当にとことん好きだがw
興味無い人は本当に興味無いからねw
それでもう最初から、
スカトロ好きな人たちだけに範囲を絞って、
先手先手で俺をいじめてw
それでどうなっても、
俺の知ったこっちゃないがw

0
2015/11/29
海鮮三崎港っていう、
回転寿司に行った(笑)。
イカゲソの天ぷらがうまかった(笑)。
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
しかしまあ、ことさら、
ケツのことばかりとりあげられると、
ケツ以外のネタを探すのが大変w

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》