2015/7/11
でもさあ、俺ってもうすでに、
特にことさら特別に成功しない仕組みに、
なってるよなw っていうかもうすでに、
俺って、そこらの素人・一般人より、
成功する可能性が少ないw

0
2015/7/11
でも普通に当たり前にさあ、
他人が「これでいい」と思った状態に、
俺本人が満足するわけがないw
っていうか誰でもそうだろw

0
2015/7/11
でもさあ、
ウジ虫さんたちって、
いつもすごい覇気で、
いつも圧倒されるよなw
まあそれぐらいの覇気がないと、
ドカタの仕事はできないのかもしれないがw

0
2015/7/11
でもなんで、
俺よりもウジ虫さんたちのほうが、
大劇場で大袈裟な演技でもしてるかのように、
振る舞ってるの?w

0
2015/7/11
でもさあ、
ウジ虫どもみたいなのが出てくると、
ますます成功とか有名とか、
そういうのがイヤになってきてw
ますます違う世界に行きたくなってくるw

0
2015/7/11
だからさあ、
俺が「成功する」と思っててもらわないと、
困る人たちへの対応ってのは、まったく、
考えてないわけだからw
結局ずっと困ってるわけなんだがなw

0
2015/7/11
でもさあ、
俺に「成功する」と、
思っててもらわないと、
困る人たちがいっぱい出てくる、
なんて、なんとも奇妙な時代に、
なったもんだよなw
昔だったら考えられないよなw
っていうか昔のパターンってのはさあ、
だいたいみなさんが想像する通りだけどw
っていうか「おしりかじり虫」ってのも、
だいたい昔のパターンだよなw
テクノロジーは最新かもしれないがw

0
2015/7/11
でも俺は昔から、
なんとなく漠然と、
「ああでも俺は他の人と違って、
成功するからな・・・w」、
ってのがあったんだけどw
もしそれが無くて生きてたら、
どういうふうに生きてただろうな・・・?w

0
2015/7/11
ああそうそう、
衝突しそうになると、
自動的に止まる車があるんだよなw
そういう車だったら乗りたいw
なんかいまだにまだ、
車に乗る気がおきないのは、
やっぱり事故の恐怖が、
まだ残ってるからじゃないかなw

0
2015/7/11
でもさあ、
若いころの、
まだ見た目がそれほど、
悪くないうちに、
もう仕組みが、
自分を成功させないような、
仕組みになっていると、
気付いておけばw
どれだけいろんな可能性が、
あったことだろうw

0
2015/7/11
もっと若いうちに、
もう仕組みが、
自分を成功させないような、
仕組みになっていると、
気付いておけばよかったなw

0
2015/7/11
しかしまあ、
42歳になって、
もう仕組みが、
自分が成功しないような、
仕組みになっている、
と気付くっていうのも、
ちょっと迂闊だけどなw

0
2015/7/11
でもさあ、
仕組みがもう、
俺を成功させないような仕組みに、
なってるわけだからw
俺が成功するわけがないw

0
1 | 《前のページ | 次のページ》