栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2014年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2021年1月 (261)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (29086)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2014/8/31
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、
死んだ某友人と、
峠を攻めてる集団を見に行ったことあるけどw
まあ、自分らはやらないんだけどw
まあ、見に行っただけだけどw
まあ俺は、5代目のスターレットに、
換えた時からは、どこかに勤めて働いてなかったから、
なんか「買い物車」って感じで、
パルサーほどは思い入れはないなw
まあでも、まだ「韋駄天スターレット」とか、
TVCMをやってたのを、見てたような記憶は、
なんとなく残ってたけどw
でもスターレットって、90何年ぐらいから、
もう製造してないんだったよなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/31
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、
死んだ某友人は、
カローラレビンって車にのってたがw
俺はあんまり車詳しくないからよくわからないけど、
カローラレビンを選ぶセンスってのは、
どういう感じのものなんだろうなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/31
「なんとなくの話・・・。」
しかしまあ、
今となってはイヤな思い出だが、
その通所授産施設の在日韓国人は、
宝くじ好きだったけどなw
俺なんかはそれ以前は、
宝くじのたの字も考えたことなかったけどw
なんかその在日韓国人は、
「国民的行事に参加してる」、
とか言ってたけどw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/31
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
もう長いからさあ、
こっちもだんだんわかってきたんだけれども、
法則発動する側のほうが、
なにか必死なことがあるらしい、
というような感じがさあ、
だんだんわかってきたようなところあるw
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
はま寿司行った(笑)。
鴨そばってうまかった(^〜^)
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/31
「なんとなくの話・・・。」
でもまあ構造はもう決まっててw
〇橋=悪魔でw
〇藤=悪鬼だなw
悪魔と悪鬼の微妙な違いが、
外国の方にわかるかどうかはわからんがw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/31
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、
〇橋とはまたちょっと種類が違うウジ虫である、
〇藤がさあ、なんか外でおもむろに携帯電話を、
取り出して、
「家具屋だけどねえ、現場に、
お茶とコーヒー置いといたから、
飲んでくりょう(甲州弁)」、
とか、誰かと話してたw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/30
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
この20年くらいってさあ、
ジワジワジワジワと変わっていって、
結果、ものすごく変わっちゃったなw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/30
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、
昔テレビで、
ラッツ&スターの桑野信義が、
『美女の鼻クソ』っていうAVを紹介してたのを、
見たことがあるような気がしたがw
そのころはまだ田代まさしも活動してただろうかw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/30
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、
とんねるずの石橋貴明が、
白鵬にイタズラをして、
白鵬が怒って石橋貴明に張り手をして、
石橋貴明の顔が腫れあがる、
って夢見たw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/30
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
同じ「芸人のノリ」でも、
「芸人のノリ」を仕事にして、
テレビに出たりなんかして、
食っていけるようなプロの芸人と、
プロの芸人と同じノリを持ちながら、
なぜか建設業なんかをやってる人たち、
とかいるところが面白いw
0
投稿者: 多佳子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/29
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”