栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2013年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年5月 (418)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39295)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2013/5/31
「なんとなくの話・・・。」
某中華料理屋(バーミヤンではない)で、
黒酢の酢豚セット食ったけどうまかった(笑)。
なんか、「チャイナパワー」みたいなものを感じた(笑)。
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
サックスの変え指とかみんな忘れちゃってる(笑)。
復習しておかないと(笑)。
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/31
「なんとなくの話・・・。」
もういいよ、
「おしりかじり虫」側・「しりのうた」側は、
「おしりかじり虫」の理屈・「しりのうた」の理屈を、
ずっと言ってろw それで、どれだけ損失を被る人が増えても、
俺の知ったこっちゃないw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/31
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
「おしりかじり虫」側・「しりのうた」側の人(たち)って、
俺を怒(おこ)るときは「正義の味方」でw
俺を嘲笑するときは「悪の手先」だよなw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/31
「なんとなくの話・・・。」
「おしりかじり虫」側・「しりのうた」側のほうが、
執念がすごいよなw 俺はそこまでの執念は持てんw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/31
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、「さとられがかり」が出る前と出たあとでは、
ヒラメとカレイの違いみたいな違和感あるよw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/31
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、大きな流れとして、
「とりあえずまあ、現状的に、(だいたい)こういう流れにしておこう」、
というような感じが、漠然とあるよなw
だいたいみんなそういう感じでやってるよなw
それで俺はというと、今までと、ちょっと微妙に変わって、
ちょっと大変みたいな感じもちょっとあったりするかなw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/30
「なんとなくの話・・・。」
ガストの、テキサスBBQハンバーグ&海老フライ食ったけど、
うまかった(笑)。
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
でもさあ、「おしりかじり虫」側・「しりのうた」側が、
俺を絡めてるのか絡めてないのかよくわからないがw
勝手に盛りあがりすぎちゃってるw
俺はいつも「?」って感じw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/30
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、
「おしりかじり虫」側・「しりのうた」側の人(たち)ってさあ、
笑うときもあるがw なんか怒(おこ)ってるような感じもあってさあw
なに怒(おこ)ってるんだろう?w
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/29
「なんとなくの話・・・。」
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
日清の、GooTa デミハンバーグ麺ってうまかった(笑)。
でも、「経済活動至上主義者」にとっては、
「経済活動の有無」だけによって、のみによって、
「人間か、人間じゃないか」が分かれるらしいw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/29
「なんとなくの話・・・。」
でもまあ、「犬教」ってのは、
「経済活動の理屈」みたいだなw
だからさあ、「犬教」をやってる人たちというのは、
「経済活動至上主義者」だなw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/29
「なんとなくの話・・・。」
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
天ぷらは、なすやカボチャやかき揚げがうまいね(笑)。
ああそうそう、天ぷらには穴子だね(笑)。
天ぷらに関しては穴子がメインだね(笑)。
まあ、海老天が一番ポピュラーかもしれんが(笑)。
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/29
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、「おしりかじり虫」側・「しりのうた」側の、
いちいちいちいち、それこそ箸の上げ下げまでもw
俺を窺ってるところがいやw
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/28
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、なんかの、医学的な韓国歴史ドラマでさあ、
「日本がアジアのイギリスなら、韓国はアジアのフランスになれる」、
とかいうセリフがあってさあ(笑)、
「ああ、韓国人はそういうふうに思ってるのかあ・・・」、
と思った(笑)。
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/28
「なんとなくの話・・・。」
名前変えた(笑)。
ヤクザ対策になるかなあ・・・?、
と思って(笑)。
わからないけど(笑)。
0
投稿者: Françoise 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/28
「なんとなくの話・・・。」
でもこの、異常なほどの「上下関係」の思想と、
この、異常なほどの「見栄」の思想ってのは、
ヤクザ以外考えられんよなw
0
投稿者: Veronica 栗原孝子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/13
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”