栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2012年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2021年2月 (293)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (29651)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/4/30
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、ちなみに、エロアニメの、
『ミネルバの剣士』と『YU-NO』のVHSは、
その無人のAVコーナーで買ったんだけれどもw
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、今はもう無いけど、けっこう前かな?、
無人でAVが借りられる機械がある、ビデオ屋のコーナー、
みたいなのがあったんだけれども、その前の、
飲み物の自動販売機は、オレンジジュースが売り切れになってたけどw
AVコーナーで、なんでオレンジジュースが売り切れになってかはわからないw
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、この「さとられがかり」が出はじめの頃、
俺が自動販売機でオレンジジュース買おうとしたら、
この「さとられがかり」のAV男優・AV女優が、
「バイ」って言ったことがあるんだよw
(「バイ」は「バイバイ」の「バイ」w)。
でもさあ、オレンジジュース理論も、
昔は無かったような気がしたがw
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「なんとなくの話・・・。」
そもそもさあ、「おしりかじり虫」の集団・「しりのうた」の集団って、
どういう集団なの?w なんだか得体が知れなくて、どういう集団なのか、
さっぱりわからないw
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「なんとなくの話・・・。」
「さとられがかり」を定着させちゃおうという意向がさあ、
俺の意思を無視したところで勝手に進められてる、ってところがさあ、
基本的人権的な思想的にさあ、「そんなこと許されるのか?」、
って俺が思うところなんだけども。
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「なんとなくの話・・・。」
「さとられがかり」の人たちはさあ、
「さとられがかり」定着させちゃおうとしてるみたいなんだけれども、
どうなんだろうなあ・・・、この心理・・・。
「さとられがかり」が無かった頃にくらべて、どうなんだろう・・・?、
ってさあ、考え込んじゃうんだよな・・・。
本当、どうなんだろう・・・、この心理っていうかなんというかは・・・。
考え込んじゃうよな・・・。「さとられがかり」が無かった頃にくらべて、
本当、どうなんだろうなあ・・・?。
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「なんとなくの話・・・。」
「おしりかじり虫」人・「しりのうた」人は、
言葉だけが武器だから簡単でいいねw
やつらには、俺みたいな苦労は無いけどw
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「なんとなくの話・・・。」
「おしりかじり虫」人・「しりのうた」人ってダメだなw
ヘンな迷信をかたくなに信じていてw ダメだ、ダメw
どうもねえ、彼らはそのまま三途の川を渡るみたいだよw
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「なんとなくの話・・・。」
さてさてさてさて(笑)、とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
ああそうそう、沖縄に、輸入物の、クレオパトラっていうタバコが、
あったんだけれども、そのときは、まだ、「自分のことか?」なんて、
思わなかったけどね(笑)。
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
ブライアン・イーノとジャー・ウォブルの、「スピナー」って、
よかった気がするな(笑)。ベースがイイと思ったよな(笑)。
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「なんとなくの話・・・。」
ああでもさあ、北京原人が複雑なのか?、複雑じゃあないのか?、
ってのはよくわからんのだけれどもw なんかさあ、
「単純な原理」で生息している生き物ではあるようだなw
0
投稿者: Vicky Saki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/23
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”