栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2012年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2021年1月 (231)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (29056)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/3/2
「なんとなくの話・・・。」
タイトルを、「栗原 Vicky 颯姫(Vicky Satauki Kurihara)」、
に変えちゃった(笑)。颯姫も、名前の由来は秘密です(笑)。
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/2
「なんとなくの話・・・。」
さてさてさてさて(笑)。
「恋は水色」を歌った、Vickyという、
ヨーロッパの歌手がいたんですね。
これは偶然の一致だけれども、
自分もサックスで「恋は水色」を吹いたことあるから、
奇遇だなあ・・・(笑)。
0
投稿者: Vicky Takako
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/2
「なんとなくの話・・・。」
「おしりかじり虫」人・「しりのうた」人はさあ、
「おしりかじり虫」の知識・「しりのうた」の知識しかないところが強さだねw
シンプルだから強いんだよw
0
投稿者: Vicky Takako
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/2
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、山梨に行列のできる店って無いよな(笑)。
(食い物屋だけれども)。見たこと無いよな(笑)。
以前、なんかの店に行列ができてたところを見たことあるけど、
次に見たときは、行列は無くなってたな(笑)。
ラーメン屋だったかもしれないけれども(笑)。
ああそうそう、以前はなんかのタコ焼き屋に行列ができてたな(笑)。
でも今はもう行列は無いんだよな(笑)。
まあ、山梨県人は、並んでまでなんかを食おうという気が、
無いのかもしれないなw
0
投稿者: Vicky Takako
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/2
「なんとなくの話・・・。」
「ちょうど「おしりかじり虫」・「しりのうた」をする層」ってのが、
俺にとっては一番困る人たち、最も困る人たちだなwいやorz
とにかくねえ、今のこのなんだかよくわからない俺の境遇にとっては、
「ちょうど「おしりかじり虫」・「しりのうた」をする層」ってのが、
一番困る人たち、最も困る人たちなんだよwいやorz
0
投稿者: Vicky Takako
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/2
「なんとなくの話・・・。」
しょうが焼き弁当を買ったスーパーって、
プラスバリューっていうスーパーだった。
マックスバリュじゃあないよ(笑)。
マックスバリュは、みんなビッグていうのになっちゃったな(笑)。
とまあ、そんな話はそれくらいにして、
ああそうそう、『SAYURI』って映画もよかったな。
日本のような、日本じゃないような、
ハリウッドが描く日本、みたいな感じでさあ、
英語でしゃべってたような気がしたし、
(昔見たから、あんまりおぼえていない)、
面白かったな(笑)。
0
投稿者: Vicky Takako
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/2
「なんとなくの話・・・。」
今この時代「おしりかじり虫」・「しりのうた」やってるってところが、
変わってる人たちだと思うw
20〜30年くらい前にやってるのならわかるけれどもw
まあねえ、20〜30年くらい前は、「おしりかじり虫」人・「しりのうた」人は、
俺の存在を知らなかったんだけれどもw
0
投稿者: Vicky Takako
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”