栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2012年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2021年3月 (16)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (29770)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、今もうさあ、「ペットを飼うことは善行」、
という権威はさあ、もう、ノーベル賞の権威よりも高いかもなw
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
いや、でも、「ペットを飼うことは善行」ということに、
なってるみたいなんだよw いつからなのかはわからんけれどもw
でも、「ペットを飼うことは善行」というのは、
内地(というか、日本の内地)独特の文化だねw
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
エースコックの、橋本暁一の四川辣醤麺ってのもうまいですよ(笑)。
まあ、カップラーメンだけど(笑)。
ああそうそう、今日もココイチ行って、手仕込みとんかつカレー食った(笑)。
しかしまあ、食い物の話以外で、なんか面白い話題がないもんかなあ(笑)。
ああそうそう、フォークナーの『サンクチュアリ』って読んだことあるな。
でももう忘れちゃったけどね(笑)。
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、坂本龍一が、「千のナイフ」のライナーノーツで、
「悪が思考できなくなるから、私は瞑想はしないのです」、
と言ったような感じに近いかなw
とはいっても、坂本さんは、今はずいぶん違うけどw
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「HANASI」
ああそうそう、「おしりかじり虫」・「しりのうた」の、
何がイヤって、善の勢力だからイヤw
俺は、いわれもないのに、善の勢力に説教されてんだよw
まあべつに俺は悪というわけではないが(笑)。
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、俺が男とやったってのは、
高江洲満とやったわけじゃないよw
あんなのイヤだよw
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
カップラーメンだけれども、サッポロ一番の、
あさりだしのスンドゥブチゲ風ラーメンってうまいよ(笑)。
ああそうそう、以前テレビでやってたけれども、
東京に、「信州」と名の付く店と、「甲州」と名の付く店では、
「甲州」と名の付く店の方が多いんだってね。
でもまあ、山梨の料理といったら、
だいたいほうとうを出してるんだろうな(笑)。
とまあ、そんな話はそれくらいにして(笑)、
ああそうそう、山梨にも大勝軒あるみたいだけれども、
行ったことないな(笑)。
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
俺が、女の子を途中まで口説いて、でもやめちゃった、
という方を話にしたがる会社が、善の勢力の会社でw
俺が、男とやったことがある、という方を話にしたがる会社が、
悪の勢力の会社かもなw
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/31
「なんとなくの話・・・。」
ああでも日本の会社って、
俺が、女の子を途中まで口説いて、でもやめちゃった、
という方を話にしたがる会社と、
俺が、男とやったことがある、
という方を話にしたがる会社の、
二つの流れがあるみたいだなw
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/30
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、ウジのことを、サシとも言うらしいねw
ああそうそう、「蛆(ウジ)桶地獄」っていう拷問もあるらしいけどw
0
投稿者: Vicky Satsuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/27
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”