栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2011年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年6月 (467)
2022年5月 (600)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39944)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
ああでも、キザイア・ジョーンズには悪いかもしれないが、
アフリカン・スペース・クラフトなんていうのは、
プレハブ小屋みたいなもんだろうなw
ああそうそう、高江洲満はキザイアジョーンズが好きで、
俺が、「俺もキザイア・ジョーンズ聴くこともあるよ」、
って言ったら、「キザイア・ジョーンズなんて聴くの?」、
なんて言って、驚いてたけどなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
この声のAV男優・AV女優って、何の番人?、いや番犬?。
なんかさあ、なんだかよくわからないんだけれども、
この声のAV男優・AV女優って、
なんかに目を光らせてるみたいなんだけれども、
なにに目を光らせてるんだろう?。
この声のAV男優・AV女優って、一体何の番人なんだろう?、
いや、番犬なんだろう?。
ていうか、俺的には、なんだかよくわからない、としか、
言いようがないんだけれども。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
キザイア・ジョーンズの、「アフリカン・スペース・クラフト」って、
1995年だなw デビッド・ボウイの、「アウトサイド」も、
1995年だよなw ちなみに、オウム真理教の「地下鉄サリン事件」も、
1995年だよなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、持ってないけど、
キザイア・ジョーンズに、「アフリカン・スペース・クラフト」、
っていうアルバムがあるけど、「おしりかじり虫」・「しりのうた」って、
アフリカン・スペース・クラフトかもなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
でも、大和民族説がある、デ○ッド・ボ○イが、
「ジ○ースター○スト」なんていうアルバムを作ったのは、
面白いな(笑)。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
「おしりかじり虫」の人たち・「しりのうた」の人たちというのは、
宇宙人に技術や知識を教わったことが無いんだと思うよw
でもそれでも、これだけの機械文明を発達させるんだから、
それはそれでけっこうすごいw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
まあアレだな、すべては、
高江洲満みたいな、ギリシャ人になってはいけない者どもが、
「ギリシャ人になりたい」と思い始めてから、
間違いがはじまったのかもなw ああ、ここでいうギリシャってのは、
現代のギリシャではなくて、古代ギリシャだけれどもなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
ああそうそう、渋谷陽一さんが言ってたけど、
昔のロック評論の世界では、「〜〜(なになに)畑」、
「〜〜(なになに)畑」とかの間で、仁義があってw
それで、互いに侵しあわないというような、なんとなくのルールが、
あったそうだよw それでさあ、「おしりかじり虫」・「しりのうた」、
ってのは、その仁義をメチャクチャに破壊したものじゃあないかと思うw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
まあねえ、斉藤は、俺が演歌を聴けば文句は言わないと思うしw
土橋は、俺がゴルフをすれば文句は言わないんだと思うよw
土橋・斉藤ってのは、俺が演歌を聴かなくてゴルフをしないから、
俺に文句を言うんだと思うよw
でも俺は、演歌を聴く気も、ゴルフをする気も、あんまりないなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、映画見るの好きだったんだけれども、
なんかさあ、最近、映画見るのが疲れるようになってきた(笑)。
DVD借りても、見なくて返しちゃう、ってことも多くなったな。
『マイティ・ソー』って映画も、見なくて返しちゃった(笑)。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
精神科以後、なにが一番よかったかっていうと、
「戦ってない」ってところが一番よかったんだけれどもw
この声の「おしりかじり虫」・「しりのうた」じゃあ、
台無しだよorz
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
でもさあ、木の葉や月に精霊が宿るというように信じたような種族が、
すごいってのは、やっぱり、エリック・クラプトンよりも、
ジミ・ヘンドリックスのほうがやっぱりすごい、って言われるようなのと、
同じようなものかもしれないなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/20
「なんとなくの話・・・。」
まあでも、アダルトヴィデオの人たちというのは、
木の葉や月に精霊が宿るというように信じたような種族の人たちだ、
ということはわかったなw
でも、木の葉や月に精霊が宿るというように信じたような種族の人たちも、
こんな機械を発明するんだからw それはそれでけっこうすごいなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”