栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2011年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2022年6月 (538)
2022年5月 (600)
2022年4月 (685)
2022年3月 (639)
2022年2月 (494)
2022年1月 (600)
2021年12月 (841)
2021年11月 (735)
2021年10月 (589)
2021年9月 (666)
2021年8月 (539)
2021年7月 (864)
2021年6月 (764)
2021年5月 (756)
2021年4月 (505)
2021年3月 (446)
2021年2月 (396)
2021年1月 (533)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (40015)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2011/3/31
「なんとなくの話・・・。」
それにしても、土橋、斎藤は、
PC持ってんのかな?。なんかねえ、
土橋、斎藤、PC持ってないような感じなんだよな。
土橋、斎藤は、携帯は持ってるみたいだけれどもw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/31
「なんとなくの話・・・。」
ここらの人たち、というか、
「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」の人たちというのは、
「必殺、言霊飛ばし」しか能がなくて、
ダメだなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/31
「なんとなくの話・・・。」
でも本当、社訓は、その社内だけにしてもらいたいよな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
いや、でも、本当「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」やられるっていうのは、
「敵対的買収を仕掛けられてるあせり」、
そのものだよな。けっこうシリアスだけれどもな。
本当「敵対的買収を仕掛けられてるあせり」、
そのものだよ。シリアスだよ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
もし、「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」が無かったら、
今の俺はどうなってたか?、
というのが、正しい今の俺の姿、
だと思うんだよな。
「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」によって、
変化させられた今の俺は、
間違った今の俺の姿だと、
思うんだよな。
もし、「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」が無かったら、
今の俺は、どうなってただろうな?。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
でも、この人たちというのは、
そんなに、よそ、というか、
他人のことが気になるのかね?。
よそ、というか、他人に、
関心持たなきゃいいじゃんなあ。
山梨の連中なんか、無尽会で、
話でもしてればいいじゃんなあw
(無尽会というのは、山梨にしか、
ないみたいなんだけれどもw)
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
いや、でも、「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」って、仕事してるわけではないのに、
まるで仕事でもしてるかのようなつまらなさだな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
でも本当、土橋と斎藤で戦えばいいじゃんな。
本当、土橋と斎藤で戦ってろよ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
でも、「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」って、
架空請求の迷惑メールと、
発想が同じだな。
「あなたがご覧になったアダルトサイトの、
料金が未納です。何月何日までに、
ここに振り込んでください」とか、
そういうのと、発想が同じだよ。
まあ、この声の、テクノロジーは、
よくわからんのだけれども。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
アレかもな、「東洋の武」なんだけれども、
白米によって愛を植え付けられてるから、
はげしいんだか、ソフトなんだか、
なんだかよくわからないのかもなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「なんとなくの話・・・。」
あと、「おしりかじり虫」いや、
「しりのうた」の人たちというのは、
はげしいんだか、ソフトなんだか、
なんだかよくわからないんだよな。
なんか、頭が痛いんだけれども。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/29
「なんとなくの話・・・。」
「おしりかじり虫」いや、「しりのうた」の、
やつらって、ふざけたやつらのくせに、
俺がふざけるのは許さないみたいなんだよ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/29
「なんとなくの話・・・。」
いや、でも、異常に哺乳類に執着してるほうが、
未開人、という感じしません?。俺は、
そういう風にしか見えないんだけれどもな。
大学には、そんな、異常に哺乳類に執着してるような人間、
なんていなかったけどな。いや、でも、大学を卒業して、
それで、就職したような人間が、その後、
どうなってるかは知らないけれども。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/29
「なんとなくの話・・・。」
いや、でも、内地の人間にとって、
沖縄というと、「未開」のイメージが、
あるのかどうかはわからんけれども、
でも俺は、山梨の中小企業よりも、
沖縄の大学のほうが、ずっと進んでる、
というようにしか思えんのだけれどもな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/29
「なんとなくの話・・・。」
そういえば、ニックスに、
他県から来ていて、
「俺はこっちの人間じゃあないから・・・」、
とか言って、距離を置いていたやつがいたけれども、
俺も、そのころは、沖縄の感じも残っていて、
「俺もこっちの人間じゃあないけどな」、
みたいに思ったけれどもな。
でも、もう、俺も、沖縄の感じは、
ずいぶん無くなってきたけどな。
でもたまに、「でーじ、つかれたさー」、
とか、言っちゃうこともあるけどなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”