栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2010年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2021年1月 (411)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (29236)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2010/9/30
「なんとなくの話・・・。」
あ〜あ、なんとか普通に戻ったようだ。
ふう、疲れた。いや、また、ヘンな話に、
なってしまうけれども、死んだ某友人、
というのは、M霊団からの徴兵で、
死んだのかなあ?、なんて思ったり、
しましたけれどもね。死んだ某友人、
というのは、とにかく、オンラインゲームが、
すごかったみたいで、そのへんが、
M霊団の目にとまって、徴兵というか、
スカウトで、死んだのかなあ、なんて、
思ったりしましたけれどもね。
それにしても、惜しい人を亡くしたものですw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/30
「なんとなくの話・・・。」
ここいらの衆に、俺に対する暗黙のなんかが、
あった、あるいは、あるみたいだな。
結局それは、精神科医がどうしてもわからなかった、
ところでもあるんだよな。結局ねえ、
ここいらの衆に、俺に対する暗黙のなんかが、
あった、あるいは、あるみたいなんだよな。
結局、それは、精神科医がどうしてもわからなかった、
ところでもあるんだよな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/30
「なんとなくの話・・・。」
タバコやめて、太るかなあ?、やせるかなあ?。
なんかのデータによると、喫煙者の方が、
太りやすい、というデータがあるらしいんだよな。
それで、俺、タバコやめて、やせるだろうか?。
まあ、長期的な目で見ていくしかないな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/30
「なんとなくの話・・・。」
なんか、「しりのうた」って、
J-POPを生活させられるみたいな、
感じがするんだよ。なんかそれも、
拷問ですよね。J-POPを生活させられる、
それも拷問ですよ・・・。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/30
「なんとなくの話・・・。」
『シャーロック・ホームズ』DVD借りて見ました。
うーん、どうなんだろ、このシャーロック・ホームズの、
イメージ。なんか、賛否両論ありそうですね。
でも、全然今の映画になっているところは、
感心しました。とまあ、そんな話はそれくらいにして、
エドガー・アラン・ポーには、オーギュスト・デュパン、
という探偵がいますが、今は違うけれども、昔は、
オーギュスト・デュパンと、デビッド・シルビアンの、
イメージが重なったものです(笑)。
今はそんなことはないけれどもね(笑)。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/30
「なんとなくの話・・・。」
絶対、「おしりかじり虫」やってるほうが、
ヘンだぞな。絶対そうだよ。
被害者は被害者だよ。
絶対、「おしりかじり虫」やってるほうが、
ヘンだよ。絶対そうだよな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29
「なんとなくの話・・・。」
一体、誰が、俺に、ただ2〜3種類だけの、
単語を聴かせ続けようとしているのだろう?。
なぜ2〜3種類だけの単語を聴かせ続けようと、
しているのかもわからないしな。
そもそも、一体、誰が、俺に、ただ2〜3種類だけの、
単語を聴かせ続けようとしているのだろう?。
なぜだよ?。もう3年だぞorz
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29
「なんとなくの話・・・。」
とはいっても、俺の行ってる精神病院は、
共産系の精神病院だけれどもな。
なんかねえ、共産系に裏切られたような、
気分なんだよな。俺は、左翼の方に、
シンパシーを感じていたんだけれども、
共産系から、「おまえは気違いだ」、
と宣告されたようなものだから、
なんかねえ、共産系に裏切られたような、
気分もするんだよな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29
「なんとなくの話・・・。」
いや、べつに、もともと俺、
日本嫌いだったじゃあないか。
アレだよ、精神病院入院させられて、
なんかふつふつと、日本に対する愛国心が、
わき出てきていたんだけれども、
よく考えたら、べつに、もともと俺、
日本嫌いだったじゃあないか、
と思うわけだよ。やっぱり、
バック・トゥ・ジ・ベーシックだよな、
と思うわけだよな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29
「なんとなくの話・・・。」
「いやだなあ、ジャパン」というそれだけになって、
一体どれくらいたつだろう・・・?。本当、ただ、
「いやだなあ、ジャパン」って、それだけだよ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/15
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”