栗原 多佳子(栗原ひとみ)
kuriharaです。ヨロシク。
カレンダー
2010年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
なんとなくの話···。
過去ログ
2021年1月 (261)
2020年12月 (519)
2020年11月 (557)
2020年10月 (205)
2020年9月 (57)
2020年8月 (397)
2020年7月 (489)
2020年6月 (309)
2020年5月 (508)
2020年4月 (593)
2020年3月 (456)
2020年2月 (349)
2020年1月 (385)
2019年12月 (328)
2019年11月 (601)
2019年10月 (434)
2019年9月 (607)
2019年8月 (21)
2019年7月 (46)
2019年6月 (41)
2019年5月 (29)
2019年4月 (15)
2019年3月 (30)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (27)
2018年11月 (37)
2018年10月 (26)
2018年9月 (8)
2018年8月 (49)
2018年7月 (65)
2018年6月 (55)
2018年5月 (58)
2018年4月 (45)
2018年3月 (60)
2018年2月 (48)
2018年1月 (113)
2017年12月 (120)
2017年11月 (138)
2017年10月 (63)
2017年9月 (46)
2017年8月 (125)
2017年7月 (120)
2017年6月 (127)
2017年5月 (118)
2017年4月 (231)
2017年3月 (119)
2017年2月 (131)
2017年1月 (283)
2016年12月 (483)
2016年11月 (312)
2016年10月 (346)
2016年9月 (323)
2016年8月 (306)
2016年7月 (261)
2016年6月 (285)
2016年5月 (290)
2016年4月 (296)
2016年3月 (284)
2016年2月 (365)
2016年1月 (326)
2015年12月 (287)
2015年11月 (232)
2015年10月 (272)
2015年9月 (331)
2015年8月 (326)
2015年7月 (352)
2015年6月 (310)
2015年5月 (289)
2015年4月 (274)
2015年3月 (277)
2015年2月 (212)
2015年1月 (176)
2014年12月 (325)
2014年11月 (317)
2014年10月 (310)
2014年9月 (352)
2014年8月 (287)
2014年7月 (316)
2014年6月 (243)
2014年5月 (172)
2014年4月 (201)
2014年3月 (130)
2014年2月 (149)
2014年1月 (179)
2013年12月 (148)
2013年11月 (108)
2013年10月 (117)
2013年9月 (86)
2013年8月 (156)
2013年7月 (183)
2013年6月 (186)
2013年5月 (190)
2013年4月 (181)
2013年3月 (182)
2013年2月 (127)
2013年1月 (176)
2012年12月 (140)
2012年11月 (192)
2012年10月 (174)
2012年9月 (210)
2012年8月 (200)
2012年7月 (245)
2012年6月 (207)
2012年5月 (191)
2012年4月 (222)
2012年3月 (265)
2012年2月 (226)
2012年1月 (238)
2011年12月 (254)
2011年11月 (225)
2011年10月 (218)
2011年9月 (105)
2011年8月 (202)
2011年7月 (157)
2011年6月 (202)
2011年5月 (186)
2011年4月 (150)
2011年3月 (154)
2011年2月 (170)
2011年1月 (111)
2010年12月 (137)
2010年11月 (137)
2010年10月 (142)
2010年9月 (147)
2010年8月 (158)
2010年7月 (176)
2010年6月 (190)
2010年5月 (132)
2010年4月 (147)
2010年3月 (147)
2010年2月 (117)
2010年1月 (88)
2009年12月 (142)
2009年11月 (126)
2009年10月 (126)
2009年9月 (130)
2009年8月 (70)
2009年7月 (39)
2009年6月 (28)
2009年5月 (22)
2009年4月 (6)
2009年3月 (20)
2009年2月 (21)
2009年1月 (19)
2008年12月 (14)
2008年11月 (9)
2008年10月 (17)
2008年9月 (19)
2008年8月 (16)
2008年7月 (20)
2008年6月 (20)
2008年5月 (11)
2008年4月 (8)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (20)
2007年11月 (5)
2007年10月 (29)
2007年9月 (40)
2007年8月 (42)
2007年7月 (19)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (4)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年4月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (4)
2005年10月 (7)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (2)
2005年4月 (2)
2005年3月 (6)
2005年2月 (2)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (8)
2004年10月 (19)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (29086)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2010/7/31
「なんとなくの話・・・。」
アレですよ、「寝言は寝てから言え」、
ってやつですよw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/31
「なんとなくの話・・・。」
俺の「サトラレ現象」に付随してるのかどうかは、
わからんけれども、「新しい伝統芸能」もやめてくれ。
ていうかうか、お前らいいかげん目を覚ませ。
夢を見るのは、寝てる時だけにしろw
ていうか、お前ら頭悪いから、目が覚めないのかも、
しれないなw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/31
「なんとなくの話・・・。」
「サトラレ現象」って、「サトラレ現象」出すほうは、
いい気分じゃあないよ。ていうか、もともとそんなもの、
無かったので、早く無くなって欲しい。ついでに、
「しりのうた」も、終わりにしてくれ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/30
「なんとなくの話・・・。」
ヘンな現象(フェノミナ)だな。他に言うこと無いよな。
ヘンな現象(フェノミナ)だよ。他に言うこと無いよ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/30
「なんとなくの話・・・。」
「「しりのうた」ワールド」ほとほとうんざり。
もう、うんざり、もういいよ、って感じ。
「「しりのうた」ワールド」あるいは、
「ワールド・オブ・「しりのうた」」。
つくづくバカみたいな世界だな、
「「しりのうた」ワールド」あるいは、
「ワールド・オブ・「しりのうた」」。
つくづくバカみたいな世界だ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/30
「なんとなくの話・・・。」
「しりのうた」の歌い手どもって、
自身の自意識の中では、
「自分は、ものすごく偉大な偉人だ」、
というふうになってるんだろうなw
というより、なってるんだよなw
可笑しくて、滑稽ですよねw
「しりのうた」の歌い手じゃあないみなさん、
可笑しくて、滑稽だと思いません?w
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/30
「なんとなくの話・・・。」
「しりのうた」の歌い手どもって、
一体、なんの味方なんだろうな?。
なんかねえ、なんかの味方なのかどうかは、
よくわからんが、やっぱり、なんかの、
味方みたいなんだよ。それで、
一体、なんの味方なんだろうな?、
と思うわけなんだよな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/30
「なんとなくの話・・・。」
生理感覚は、十人十色だからw
俺は、全ての人の生理感覚はフォローできないねw
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/29
「なんとなくの話・・・。」
思えば、沖縄時代、バンドが終わって、
ヴォーカルのN.Y.が大学を卒業して、
東京に帰って、なんてあたりが、
沖縄時代で、一番幸福な、時期だったな。
その後、高江洲満から電話がかかってきて、
転落への道を、たどりはじめるのだがw
N.Y.が東京に帰って、高江洲満から、
電話がかかってくる以前、あたりの時期が、
沖縄時代で、一番幸福な時期だったかもしれん。
仕送りはあったから、金には困らなかったし、
やっぱりその頃が、沖縄時代で、最も幸福な、
時期だったかもしれんな。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/29
「なんとなくの話・・・。」
うるまでるび、土橋、斉藤、アダルトビデオ、テレビ、
って、どんな関係?。それで、なんで姿の見えない声が、
聞こえてくるんだ?。それも、幻聴じゃあない、
人間がしゃべってる声が。しかも同じことしか言わない、
声が聞こえてくるんだ?。それで、なんで、どこまで行っても、
その声がつきまとうんだ?。わからんことだらけだよ。
0
投稿者: kurihara
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/18
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”