いや、でもこれは、この人たちが、ずっとこっちを見ている、
という話でもありますね。この人たちがずっとずっと、
こっちを見ている、という話でもありますよ。それで、
どうやって見ているかは知りませんが、何でこの人たちは、
ずっとずっとこっちを見ているんだ?、という話でも、
ありますね。それか、何で私が、この人たちに、ずっとずっと、
見られているんだ?、という話でもあります。そしてもちろん、
何で私が、この人たちの声を、ずっとずっと聴かされ続けて、
いるんだ?、という話でもあります。(「話でもあります」、
って、連続して使ってしまいましたね(笑))。
みなさんも、「もし自分がやられたら?」、という風に、
想像してみてください。こんなに気味の悪いことはないですよ。
それがもう、一年四ヶ月ぐらい続いているんですよ。
「一体これはなんなんだ?」、というただそれだけですよ。
いやもう、この一年四ヶ月、「あ、声が消えた」、とか、
「また声が出てきた」とか、「今日は声がすさまじいよ」、
とか、本当にただそれだけの生活ですよ。これが「生き地獄」、
と言わずして、なんと言うんでしょう?。本当に、早く終わって、
ほしいですよ。「そもそもこれは一体何なんだ?」という、
ただそれだけですよ。とまあ、そんな話はそれくらいにして、
気分を変えて、話題を変えますが、未確認生物ってジャンル、
ありますよね。ネッシーとか、雪男イエティとか・・・。
それで、日本の未確認生物で、ツチノコというのが、
ありますよね。昔、子供の頃、ツチノコを捕まえたら、
面白いだろうなあ、なんて思ったことがありますよ。
あと、昔、小学生くらいの頃、級友が、タンポポの種子、
みたいなものを指して、「これは、ケセランパセランだ。
さわると、白血病になるよ」なんて言ってたことが、
ありましたね。いや、でもまあ、未確認生物というのも、
面白いジャンルですね。
とまあ、そんなような話もしてみました・・・(^^;)。

0