2014/10/25
寝坊

今朝はお客様5名とサイクリング。とは言ってもおもくそ寝坊したので、僕だけ休憩地点集合。所有バイクで現状稼働できるもので最もオンロードを速く走れるバイクで出発しました。CERVELO P5はブレーキの修理してないのでしばらくお休み中。ちなみにFELT DAは9月の佐渡国際トライアスロン以来の出動。写真のとおりマシンはカッチョイイ。自画自賛。
帰りはT中列車で気持ちよく走行。久しぶりにドラフティングの恩恵。たまにはいいもんだ。でも明日のマラソンには疲労は残ってるだろうな〜。明日は来月のカーフマンの為の練習。練習してないなりに頑張ります。

SCOTT CR1 納車しました。自分も以前所有していたバイクなので、選択肢に入っておられる方にはとてもオススメ出来るバイクです。金型償却が終わってるのでコスパも良くそっち方面でもオススメ。軽量バイクは多く出てますが、今でもCR1は秀逸だと思ってます。

11速化も人気がありますが、10速の方でもドライブトレインを変更してみるなんていかがでしょう。ROTORのQ-RINGSはレースもそうですが、単独走の多い方に最も適してるんじゃないかな?とも思ってます。真円リングはどこでも掛かってくれるし、安定した変速性能なので、ガチなロードレースやる人は真円がやっぱりウケが良いです。楕円系はコンセプトを理解して使っていただければ面白いアイテムだと思います。画像のようにシマノクランクにも取り付けられます。※一部の製品は取り付けられないものもございます。
ROTOR 入荷品
ROTOR 3D24 110/165mm クランクセット
ROTOR 3D+ 110/160mm クランクセット
Q-XL 各種
4アームクランクボルトカバー シマノクランク用
入荷しました。ROTOR POWER、Q-RINGSも各種取り揃えております。
3D+ 110/160mm クランクはいつ入ってくるかわからないので、あるときに買っといてください。160mmはかなりレアです。ショートクランクの有効性は脚の短い方以外にも、柔軟性の低い方にも効果があります。その辺のうんちくはショップにて。ちなみにT賀さんの予約分は入ってきませんでした。もう8か月も待ってます。ROTOR社どうなってるんやろ?
そしてさらに入荷品
・TNI アジャスタブルボディーガードフラット ブラック
・TNI アジャスタブルボディーガードフラット レッド
・TNI Anti-SlippyU(2)
・KEEP ON KOVERS Z3
・PRAXIS WORKS MTBチェーンリング WIDE/NARROW 104PCD 32t
・PRAXIS WORKS MTBチェーンリング WIDE/NARROW 104PCD 34t
・PRAXIS WORKS シクロクロスチェーンリング WIDE/NARROW 110PCD 42t
・SPORTFFUL 冬用ジャージ&ジャケット 8点ほど、その内HPにアップします。
珍しくPRAXIS WORKS のチェーンリング入荷しました。シクロ、MTBで最近人気のフロントシングル。それ用のワイドナローチェーンリングです。デバイスなしでもチェーンが外れにくい刃先になってます。アブソルートブラックのワイドナローオーバルチェンリングもMTB用で発注してあります。これは今月末くらい。
練習がつまらなくなったらやっぱりチューンナップ。走りが変わると練習したくなります。僕ももっと自転車乗りたいなぁ。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ