2012/5/14
淡々と
淡々と練習、淡々とお仕事。
ここんとこのわが人生。
今週の体重報告(今更?)
62kg台。今年度最軽量WEEK。
伊吹山HC前にこのくらいの体重じゃないといけなかったんだよな。来年は頑張ろう。61kgになると確実にキレが良くなるので、6,7,8月のレースはキープしたいなぁ。ラーメン大好き。
月曜、8kmラン
火曜、なんもせず。
水曜、スイム1時間(締めで中井さんと100mx5本 ありがとうございました)
金曜、ジョグ6km
土曜、バイク40+ラン10km(バイクは、ばりきや さんとフラットコースにて)
日曜、ジョグ6km+MTB1時間(中井兄弟と)
今週は人生で初めて3日連続でラン&ジョグ。バイクが少ない感じだけど、時間がないから仕方ない。ホビーランナーの人は月150km〜300km走ってるらしい。すげ〜。走ってないながらも今月はなんとか100km目標に走ってみようと思ってる。今月はいまんとこ44km。やればできるさ。
BIKEFIT関連のアイテムがようやく揃ったので、今週早速一人目の実験台をデクる。しかしながらまだ必要用品の工作してないのでちょっと焦る。資料もつくらなきゃなんない。小物も揃ってるか確認しないといけないし。決めないとやらないダメな自分なので、最近はバイクの納車予定日もお客さんに決めてもらう始末。
今週の定休日は会議室の利用予約と工作DAYになりそうだ。シミュレーションもやらんとまずし。考えてたらなんか緊張してきた。
業務連絡
5月20日(日) スキージャム勝山で行われるMTBレースに出るので臨時休業いたします。
今週の1番多かった修理のコ−ナー! ※今回限り。
リアエンド修正&交換。
何故か多かった。何故か折れてる人が先月末から毎週来る。落車後そのまま乗ってた感じ。予備を持つことも大事だなァ。
ちなみにウエサカでは新車も組立時にもちろんアライメント修正してるんだぜ。完成車なんて実はみんな狂ってるんだぜ。自転車の精度なんて少々悪くても乗れちゃうんだぜ。シマノって優秀。ワイルドだろ〜。
ご来店お待ち申し上げます。
2
ここんとこのわが人生。
今週の体重報告(今更?)
62kg台。今年度最軽量WEEK。
伊吹山HC前にこのくらいの体重じゃないといけなかったんだよな。来年は頑張ろう。61kgになると確実にキレが良くなるので、6,7,8月のレースはキープしたいなぁ。ラーメン大好き。
月曜、8kmラン
火曜、なんもせず。
水曜、スイム1時間(締めで中井さんと100mx5本 ありがとうございました)
金曜、ジョグ6km
土曜、バイク40+ラン10km(バイクは、ばりきや さんとフラットコースにて)
日曜、ジョグ6km+MTB1時間(中井兄弟と)
今週は人生で初めて3日連続でラン&ジョグ。バイクが少ない感じだけど、時間がないから仕方ない。ホビーランナーの人は月150km〜300km走ってるらしい。すげ〜。走ってないながらも今月はなんとか100km目標に走ってみようと思ってる。今月はいまんとこ44km。やればできるさ。
BIKEFIT関連のアイテムがようやく揃ったので、今週早速一人目の実験台をデクる。しかしながらまだ必要用品の工作してないのでちょっと焦る。資料もつくらなきゃなんない。小物も揃ってるか確認しないといけないし。決めないとやらないダメな自分なので、最近はバイクの納車予定日もお客さんに決めてもらう始末。
今週の定休日は会議室の利用予約と工作DAYになりそうだ。シミュレーションもやらんとまずし。考えてたらなんか緊張してきた。
業務連絡
5月20日(日) スキージャム勝山で行われるMTBレースに出るので臨時休業いたします。
今週の1番多かった修理のコ−ナー! ※今回限り。
リアエンド修正&交換。
何故か多かった。何故か折れてる人が先月末から毎週来る。落車後そのまま乗ってた感じ。予備を持つことも大事だなァ。
ちなみにウエサカでは新車も組立時にもちろんアライメント修正してるんだぜ。完成車なんて実はみんな狂ってるんだぜ。自転車の精度なんて少々悪くても乗れちゃうんだぜ。シマノって優秀。ワイルドだろ〜。
ご来店お待ち申し上げます。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ