ハセケン君の熱いリクエストに応えて今月4度目の総本山に逝ってきた。
メンバーはハセケン君(ME08)、う○だなのだ君(MD30)、タケルさん(KDX220R)、差益支障(KTM250)、ワタシ(フサベル)の5名。
ダム周辺では別グループが林道をひたすらぐ〜るぐる・・・。(練習中?)
スタートして1時間くらいでタケルさんが縦回転。
KDXのウォーターポンプを破損して、クルマのこれる道まで押して退却後、戦線離脱。
千円札一枚持ってうどん屋へと向かう。
だらだら〜一本橋付近では差益支障のトラテクが冴え渡り、ワタスはドスコイ乗りで応酬。ハセケン君はキックの嵐で差益支障が珍しくヤブに突っ込むというトラブルを経てうどん屋に着き、いつものヤツを平らげて、差益支障は所用のためここで別れた。
帰りはお〜通りを戻り、下りが苦手という二人のために「腕がパ○パン&握りコケしそう」になる下りをプレゼントした。
怖いもの見たさの
ハセセン&う○だなのだコンビに背中を押されるようにデンジャラスゾーン
「V谷」へ。
ここは以前 XR600のクラッチホルダーを捧げた あんまり自分には好きではない場所だ。ワタシあんまりここを登った記憶がないのよね〜といいながら路面は昨夜の雨も関係なし空気圧1kフルグリップで登った。
その後 ハセケン君もアタックするが坂の途中でアクセル開け足してバイクがマクレ、側転。ヘルメットのバイザーに自分のバイクのリヤタイヤ痕を残すというかなり器用なプレイを見せられた。
それを受け、怖いもの見たさコンビの代行運転した(MD30はかなり苦戦した)その後、腰までワダチ〜ツヅラ〜林道を経て無事戻りお開きとなった。
普通に走ると寒い季節になってきたな〜って感じる一日でした。

0