昨日の疲れを引きずったまま、かえる君とW−EDのコース作りのため遊パークに行ってきました。
今回の開拓者は尊師、ZIMてふ、塾長、助P、ファイト先生、かえる君、ワタシの7名でした。
昨夜からの雨は止んで、青空が垣間見える中作業開始です。
午前は林道そばのウッズ区間に新規ルートを作りました。
チェーンソーと草刈機とナタ鎌で愛のあるコースが出来ました。きっとここはチャレンジクラスの人たちのための道かな。
昼ごはんです。バイクに乗らなければ鳥のさえずりや川の水の流れる音が聞こえてきてとってものどかな週末です。
午後からは通称「ボッコンボッコン」の改修工事です。
排水工事を請け負うファイト組のファイト親分です。しゃっちょ&社員兼任一人体制で頑張ります。
こちらは地盤改良工事を請け負うF田組の皆さんです。F田親分のもと、テキパキと工事が進みます。おやおや一人サボってる人が居ますが(^o^)
地ならしをして完成です
足の長さを生かして完成検査を行う助P検査官です。検査合格するため「袖の下のジョ○フルドリンクバーチケット」を渡したのはいうまでもありません(ウソです)。
花粉症にもめげず有志が集って出来上がる
W−EDのコース、楽しくないわけありません!
チャレンジクラスの新設もあり「レースの間口」が広がってきた感があります。オンタイム制ED一度体験してみませんか?なかなか面白いよ〜。
帰りはお約束の温泉&ジョ○フルミーティングしてマーキュリーさんの所に寄って帰宅しました。

0