外に飲食に出向くこと激減の昨今。理由はいろいろ。ホームグラウンドだった珠家が閉店、飲みの相棒ボーダーが育児で多忙。独りでの外食も嫌いじゃないが、小食の自分1人じゃいろいろと種類が食べられないからつまらない。そして、新しい店こそ沢山出来てるが何だかドキドキワクワクするような、何かがここで生まれそうだというようなハプニングを感じさせてくれる店がない。これは自分が知らないだけか、世代交代であって自分がそういうフローから外れてしまったのか?
なので、まあいいや。50も半ばもうあまり時間も残ってない。しっかりと自分に没頭し今やっておきたいこと、やらなければならないことに集中すればいいや、なんて思って自炊プラス家飲みの日々を過ごしてる。変わったものを食いたいって欲求も今やほとんど無し、なのでそれはそれで満足してる。
外食のその代わりというのも変だか、最近はよく現代美術作家の作品集を買って栄養補給をしてる。一冊が一晩安いお店を2軒梯子したくらいのプライスだ。この画像 Christian Boltanski もそれ、昨日アマゾンから届いた。
皆さんも、いい週末をお過ごしください。

0