NEWSBOY
Takeshi NAKATANI Imfomation & talk
カレンダー
2012年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
アトリエ日乗 純粋画家な冬
2020 年の挑戦
迎春
Making stories of ササササササササササ中 Cool Five
東鳴子逍遥 Higashi Naruko RAMBLING
過去ログ
2020年1月 (3)
2019年12月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年4月 (2)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年5月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年9月 (2)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (10)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (6)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (5)
2014年9月 (5)
2014年8月 (6)
2014年7月 (11)
2014年6月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (5)
2014年1月 (4)
2013年12月 (6)
2013年11月 (5)
2013年10月 (6)
2013年9月 (7)
2013年8月 (7)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (6)
2013年3月 (3)
2013年1月 (4)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (7)
2012年9月 (4)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (4)
2012年5月 (7)
2012年4月 (10)
2012年3月 (7)
2012年2月 (1)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (3)
2011年10月 (6)
2011年9月 (10)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (8)
2011年4月 (11)
2011年3月 (7)
2011年2月 (9)
2011年1月 (13)
記事カテゴリ
バックグランド・デザイン (12)
僕のビジネスについて (9)
ARTって何だろう? (11)
サトナカ (16)
伊勢をデザインしよう (112)
ネオ・ウメダ (14)
伊勢 (9)
ノンジャンル (90)
旅 (29)
日本を想う (18)
映画 (0)
展覧会 (17)
drawings (4)
etchings (4)
watercolors (5)
Oils (5)
リンク集
Takeshi NAKATANI
EMELON
モナリザ
珠家
あるく!マップ伊勢
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
メッセージBOX
最近のコメント
旅は行く前から始ま…
on
あるく!マップ伊勢 _番外話03
伊勢は修学旅行の定…
on
あるく!マップ伊勢 _番外話03
みっちさま 制作販…
on
あるく!マップ伊勢 _番外話03
みっちさま 正直な…
on
あるく!マップ伊勢 _番外話03
ISEマップ買いに246…
on
あるく!マップ伊勢 _番外話03
ブログサービス
Powered by
2012/5/29
「EV20YRS T-shirts」
伊勢をデザインしよう
さあ夏が始まります。EVERY 20 YEARS T-shirtの在庫状況です。
130(1枚)140(2)150(5)160(4)S(1)M(1)L(5)
モナリザにて¥2.700で販売、通販もします送料¥350プラス。
貴方の生活の一部に EVERY 20 YEARS T-shirt はいかがでしょうか?
http://takeshinakatani.jp/ev20yrs/shop/index.html
子供版 110 120 S M サイズの追加も発注済み。
1
投稿者: Takeshi NAKATANI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/23
「AN design - bedut」
伊勢をデザインしよう
アラミタマ & ニギミタマ 1年間近く温めて来ました。新たな伊勢のためのハブ・デザインになれれば幸い。
詳細は下記、ぜひご覧ください。
http://takeshinakatani.jp/an/index.html
4
投稿者: Takeshi NAKATANI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/14
「spring pig」
etchings
PIG variations 第3弾 spring pig 5/19 土曜 19:00開場
http://takeshinakatani.jp/pig/index.html
http://takeshinakatani.jp/pig/contents/springpig.html
http://www.emelon.net/eps/index.html
http://www.emelon.net/eps/lineup/index.html
銅版画のプレスを会場に持ち込み、モノタイプという版画作品を刷り、来場の皆さんにギフトとするお楽しみ企画です。モノタイプに原版は無く、そのつど銅版にインクを乗せて転写する1点版画です。画像は2007年に制作のそれ、図柄は今回違いますが PIG です。それとこれにもうひとつ特典ですが、参加の皆さんで自分自身このモノタイプを制作してみたいという方がいましたらお知らせ下さい。実際に僕が指導にあたりますから心配無く、何を描くかだけ前もって考えておくこと。こんな機会は中々ありませんから、ぜひ一緒にやってみましょう。
3
投稿者: Takeshi NAKATANI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/13
「EVERY 20 YEARS」
伊勢をデザインしよう
EVERY 20 YEARS 20年に一度をキーワードにデザインを興し、生活の端々に取り入れようとする試みです。
伊勢版 I ♥ NY みたいなサインです。web site もリニューしましたのでご覧ください。
http://takeshinakatani.jp/ev20yrs/index.html
2
投稿者: Takeshi NAKATANI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/8
「あるく!マップ伊勢 _番外話03」
伊勢をデザインしよう
東京のBOOK246にマップがこのように置かれ販売されてると、東京出張中のEMELONの相棒から報告があり喜んでいます。
http://book246.com/
ISE Roma Venice と来たもんだ!これは奮起して行きたいと思います。
かくなる上は、外国語版も念頭に入れないと。英語等を一足飛びに超えてイスラムのクニャクニャのアラビア文字で制作し、世間の度肝を抜いてやりたいような気分です。
http://www.emelon.net/aruku/index.html
Have a nice day!
4
投稿者: Takeshi NAKATANI
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”