土曜日は早朝から富士見高原のレース会場へ
4h耐久レースをタカちゃんと2人で走りました。
3周交代×4
レースならではの楽しく良いトレーニング出来ました。
周りに人が一杯いるから良い感じで追い込めます。
天気も最高!
そして、ゴール後は速攻帰って、翌日の野辺山100kmウルトラマラソンのお客様をお出迎え。
足パンでの夕飯作りは辛い・・・
自転車なら100km200km・・・走ってる人でも、足で100km走るなんて信じられないとか思いそうですが、いつもとはまた違うジャンルの皆さんとの語らいのひと時は、とても刺激的でした。
かたずけ終わって、寝る間もなく早い朝

ウルトラマラソンはAM5時スタートなのでAM3時〜朝食が始まるのです。
お客様をスタート地点へ送り、ちょっと横になるも、テンパって目が冴えてるからあまり眠れず再び目覚ましで、MTBライドの始まりです。
あっ、来週の為の「王滝攻略練習会&ウルトラマラソン応援ライド」でしたっけ?
ま、どっちか忘れた(^^;)けど、旬の素敵なお料理を頂き、今年初のカッコウの声を聞きながら高原ライドを満喫できました♪
そしてライド終了の頃には続々と100kmマラソンのゴールをくぐる人達。
本日お泊りの方も無事完走されました。
昨日泊まって下さった方達も素晴らしいタイムでゴールされてる方も多く、皆様頑張られたようです。
お疲れ様でした!

2