ここ野辺山に住んでいれば、オフのトレーニングにスノースポーツを取り入れたい所なのですが、滑り系はどうしても膝に負担がかかり諦めてました。
ところが・・・
私にもソリ以外に出来るスノースポーツがあったのです!
Swaky(スウェーキー)という、写真のようなものです。
今日は、開発者である末木さん直々に試乗を行わせて頂けました。
私は滑り系は、数年前に少しやったスキーがボーゲン程度で、ボードの経験も全く無いし、果たして乗れるのか?と思ってましたが、1本教わりながら降りてくるうちに、少しずつ要領が解り、スキーやスノボなどと比べて、痛い目にも合わずに、直ぐに楽しくカービング?で滑れて、お手軽に出来る感じでした。
足で踏ん張る事が無いぶん、負担が少ないけれど、今日乗った感じでは、軸を使って重心バランスを凄く意識出来るようになる事が効果としては一番感じたことかな
自転車は、ごまかしが効くというか、重心にしっかり乗れてなくても、ある程度走れてしまうので意識し難い。
滑り系は、それが出来ないと進まないし、曲がれないし、転ぶから意識しやすい。
ボディーバランスを鍛えられそうで、身体を上手く使えばどんどん上手く滑れるようになりそう。
バランスボールに楽しく乗り続ける感じ?
スピード感覚も磨かれそう。
・・・とまあ、色々あるとは思うのだけれど、考えるよりも何より楽しい!
真っ白い雪の上を雪煙あげてヒャッホーの疾走!(そんなスピード出せてないのに気分は時速100km⁉︎)
特にスノースポーツを諦めてるような方にはすっごくお勧めです!
自転車と同じようにハンドル、サドル、サスペンションなどついてて、カスタマイズドしていく楽しみもサイクリストの心を擽りそうです。
女性はやっぱりカラーリングかな?
3月末には初の全日本選手権がRE-EXで開催されるらしい。
ちょっと(本当はスゴく)やりたくなってきた・・・

5