この1週間で、結構な暑いデー。
上りが長いコース。
暑さにやられすぎないようにかけ水満タンで半周ごとにお願いしておきました。
自分の弱い部分が顕著に表れ、力が及ばなさ過ぎる部分をすごーく感じることができたレースでした。
ゼッケン番号64。
超後に並び、スタートのときを待ちました。
スタートで遅れをとらないように、頑張りました。
でも、スタートループを出るときには後から4番目だったらしい。
そして、その後のつづらの芝上りで後を振り返ったら誰もいなかった〜!!
まじっすか〜〜。
速いよ。
速すぎるよ!!
私遅いよ!!
苦しい上りが1周で3回。
そこで、応援してくれている観客のみなさんが
「ミチュ〜ミ!!」とか
「ヤジャ〜ワ!!」とか
いっぱい応援してくれました。
「アレ、アレ、アレ!!」(フランス語)
「ダイ、ダイ、ダイ!!」(イタリア語)
いっぱいの応援。
「ダイ、ダイ、ダイ!!」って死ぬほど頑張れ!!かと思いました。
きつかった。
つらかった。
でも、得るものも大きかった。
何しに来たんだって言う人もいるけど、完走一歩及ばずだったけど、私はきてよかったって思える。
また、この場で戦いたいって思う。
強くなって戦いたい!!
結構いっぱいいっぱいでここまで来たから、息切れしてました。
選考会も終わって、そのまま足踏みしていました。
世界戦、行くって言ったものの、こんな状態で行っていいのか・・・
そんな気持ちもいっぱいあっての世界戦でした。
まだまだ走っていけそうです。
まだまだ強くなれそうです。
すみません。
弱気な私で。
もっともっと頑張るんでこれからも応援してください!!
2箇所のフィードで、ジェルやボトル、かけ水をとりました。
で、約束事がありました。
やばくなったら、コーラよろしく!!
・・・おいおい、もう、コーラかよ!!
状態でコーラ投入されちゃいました。
また頑張るために、とりあえず、何人かでピザ食べに行っときました。
んで、とりあえずビールもいっぱい飲んどきました。

0