今日は相模湖でアミノカップ。
ゴールデンウイークというのに、キャビンはちょっと大将に任せて、出場させてもらった。
レースはいっつも一緒に行くのに、今日は一人。
運転も一人。
車の運転は必要最小限しかしないから、一人運転の最長は、佐久ぐらいまでだった。
今日は、高速も乗って相模湖。
過去最長です!
緊張したけど、無事に往復出来た。
大体、車の運転を、普通のおばちゃんや、おねえさん達が、普通にやっているのが不思議でしょうがない。
自転車のが、ずっと気楽だ。
相模湖着いた時の、みんなの反応面白かった。
私が一人運転は、かなり不自然らしい。
「すごい」って。??
普通の人は、普通の事なのにな。
でも、出来たじゃん。すごい!
仲間がいっぱいいるレースだったから、色んな面で心強かったしね。
皆さん、お疲れ様でした!
ゆ

0