九時レース開始予定で、会場入りは8時30分。準備して45分アップ開始。レースは15分遅れでスタート。
中国人選手が並んだ後ろに三人で並んだ。どきどきしている間もなく、スタート合図。
女子は六周回。一斉にスタートして、梨絵ちゃんは好調に中国の後ろにつけた。そのあといくちゃん、二人位はさんで私。
二周目のシングルに入ってから、調子も上がってきて、今からっていうときに、「ガン!」っていう鈍い音がした。チェーンが落ち、後ろが曲がって、チェーンもはずれない。二周目入ってまもなくで、メカさんがいるZONEまでは、ほど遠い。シングルの中のフィードまでたどり着いて、オッケイがでたから、チームの方に手を貸していただいたが、だめだった。後ろにいた選手にも、中国選手にも抜かれ、80%ZONEまで担いで走り、私のアジア戦は終わった。
今までで初めての走れなくなるメカトラ。初めて経験した、タイムアップ。
情けなくて悔しくて、気持ちのやり場がなかった。三浦さんとレースをみながら、色々話し、涙が止まらなかった。
この先、忘れられないレースになった。でも、今までにない経験、他国での初めてのレースは、これからの自分にとって、確実にプラスになったと思う。
応援してくれた、たくさんの人たちの気持ちに応えられる走りが最後まで出来ませんでした。ブログへのコメント、すごくうれしかったし、励まされました。
今シーズンのレースは、ひとまず終わります。充電期間に入り、自分に足りない部分をみがいていきます。来シーズン、
「みっつん、強くなったな!」っていう走りができるといいな。
本当にありがとうございました。
みっつん

0