今日は久しぶりに歩いた。40分の道のりの往復。いやいや、普段歩かないから、かなり体にこたえました。陸上記録会の選手を決めるための、記録を計るために、近くの陸上競技場に行きました。100メートルで、14秒台で走りたいという目標を持ってがんばっている女の子と話をしながら、本番までがんばろう!!と励ましました。
大人になると、昔のイメージが先行して、気持ちだけがんがん行って、体がついていかないパターンが多いけど、今走ったら間違いなく転ぶんだろうな〜と思いながら、一緒に話をしていました。中学、高校は、一応陸上部。走るの嫌いな陸上部員。
前の学校にいるとき、市町村対抗の陸上大会に、毎年出させられていたんだけど、100メートルは前に進まないし、走り幅跳びは、昔より50センチ以上記録は縮むし、体って正直ね!って感じでした。
放課後、みんなでストレッチをしました。その後、校庭に寝転がって、○○体操をしました。「ぷらぷらぷら・・・、こぞこぞこぞ・・・」「もぞもぞもぞ・・・」と言わせながら・・・怪しい集団でした。

0