SY-Nak Official Blog
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ニュースフィード
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年4月 (1)
2022年3月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (6)
2021年12月 (2)
2021年11月 (4)
2021年10月 (7)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (4)
2021年6月 (3)
2021年5月 (5)
2021年4月 (6)
2021年3月 (3)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (6)
2020年10月 (9)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (8)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (1)
2020年2月 (5)
2020年1月 (4)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (7)
2019年8月 (7)
2019年7月 (6)
2019年6月 (6)
2019年5月 (7)
2019年4月 (11)
2019年3月 (6)
2019年2月 (7)
2019年1月 (8)
2018年12月 (5)
2018年11月 (4)
2018年10月 (9)
2018年9月 (4)
2018年8月 (11)
2018年7月 (7)
2018年6月 (4)
2018年5月 (8)
2018年4月 (7)
2018年3月 (8)
2018年2月 (4)
2018年1月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (7)
2017年9月 (3)
2017年8月 (5)
2017年7月 (9)
2017年6月 (4)
2017年5月 (2)
2017年4月 (5)
2017年3月 (4)
2017年2月 (4)
2017年1月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (6)
2016年9月 (7)
2016年8月 (6)
2016年7月 (8)
2016年6月 (9)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (2)
2016年2月 (4)
2016年1月 (10)
2015年12月 (5)
2015年11月 (7)
2015年10月 (5)
2015年9月 (7)
2015年8月 (7)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (3)
2015年2月 (5)
2015年1月 (8)
2014年12月 (6)
2014年11月 (7)
2014年10月 (9)
2014年9月 (8)
2014年8月 (3)
2014年7月 (7)
2014年6月 (9)
2014年5月 (6)
2014年4月 (6)
2014年3月 (7)
2014年2月 (10)
2014年1月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (9)
2013年8月 (10)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (4)
2013年3月 (5)
2013年2月 (7)
2013年1月 (7)
2012年12月 (8)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年9月 (9)
2012年8月 (13)
2012年7月 (12)
2012年6月 (12)
2012年5月 (10)
2012年4月 (11)
2012年3月 (7)
2012年2月 (9)
2012年1月 (14)
2011年12月 (15)
2011年11月 (10)
2011年10月 (15)
2011年9月 (11)
2011年8月 (15)
2011年7月 (16)
2011年6月 (16)
2011年5月 (12)
2011年4月 (12)
2011年3月 (8)
2011年2月 (13)
2011年1月 (13)
2010年12月 (14)
2010年11月 (17)
2010年10月 (24)
2010年9月 (19)
2010年8月 (15)
2010年7月 (23)
2010年6月 (21)
2010年5月 (24)
2010年4月 (21)
2010年3月 (19)
2010年2月 (14)
2010年1月 (16)
2009年12月 (22)
2009年11月 (22)
2009年10月 (22)
2009年9月 (21)
2009年8月 (24)
2009年7月 (26)
2009年6月 (23)
2009年5月 (29)
2009年4月 (23)
2009年3月 (21)
2009年2月 (21)
2009年1月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (56)
2008年10月 (53)
2008年9月 (33)
2008年8月 (45)
2008年7月 (51)
2008年6月 (63)
2008年5月 (55)
2008年4月 (40)
2008年3月 (52)
2008年2月 (38)
2008年1月 (44)
2007年12月 (44)
2007年11月 (39)
2007年10月 (58)
2007年9月 (47)
2007年8月 (63)
2007年7月 (58)
2007年6月 (56)
2007年5月 (58)
2007年4月 (53)
2007年3月 (68)
2007年2月 (62)
2007年1月 (58)
2006年12月 (76)
2006年11月 (79)
2006年10月 (94)
2006年9月 (85)
2006年8月 (89)
2006年7月 (83)
2006年6月 (66)
2006年5月 (32)
ブログサービス
Powered by
2006/5/31
「買い出し中」
明日からまた大忙し
今日は私も買い出しのお手伝い?
リップ
0
投稿者: sy-nak
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/31
「花粉症!?」
今日は仕事前に、朝、荒川サイクリングロードを走りました。ここは、運が良いと100キロはノンストップで走れちゃいます。今日は70キロ走りましたが、知らないおっさんに、ずっと後ろにつかれて、嫌だったので、止まって飛行船撮影しました
今の時期は、スギ花粉よりもヒドイ花粉症!?に悩まされます。荒川は今の時期、草がのび放題になるので、草刈をしてますが、それが私には辛いのです。草や土とかが飛び散ってて、クシャミ鼻水、目が痒い〜
で、参った参ったマイケルジャクソン状態です。
だが、こんな事に、負けぬ
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
0
投稿者: クララ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/30
「クララさんの気持ち」
その意気込みは大切。でも、自分自身に余裕がなくなって、ガチガチになって頑張っても、力は発揮出来ないからね。
特にクララさんは、ヘルメットが上がって、サングラスが下がって、おでこが出てきたら要注意!
ゆ
0
投稿者: sy-nak
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/5/30
「仙台」
仙台はかなり調整をして行きました。試走でもかなりいい感じに走れていたので、去年よりも良い結果が出せると思っていましたが、苦手な泥んことなり、1周目で何度もチェーンが外れて、何度も転倒したのでダメでしたが、2周目3周目と頑張って走りました。しかし結果は最悪でした。
気を引き締め、練習して大会に臨みたいです。
まだ仙台の疲れが残っていますが、明日から練習再開します。王滝は死に物狂いで頑張ります
0
投稿者: クララ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/30
「6月20日発売」
今日は、BC女子部の取材でした。
乞う御期待!
ゆ
0
投稿者: sy-nak
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/30
「レース結果」
朝から激しい雨でアップから大変。ニューバイクと共にスタートラインへ。スタートから出遅れ、シングルへ入るときにはだいぶ後方。集中力を高め泥ゾーンへ突入。難しかったけど、うまくにゅるにゅるに乗れるところもあった。楽しんで楽しんで・・・心の中でつぶやきながら走った。
結果は1位りえちゃん 2位いくちゃん 3位あやちゃん 4位サッキー 5位みっつん まだまだだ。のんびりしてられないぞ。
次は富士見だ。
0
投稿者: みっつん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「リップ3才」
今日はBirthday!
まぐろのお寿司をパクッ!
プレゼントの夏用の氷枕も、ただの、おもちゃ?
ゆ
0
投稿者: sy-nak
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「お薦め」
なかなか為になる、面白い本です。
ゆ
0
投稿者: sy-nak
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「のんびりツーリング」
ツツジが綺麗な季節になってきたねぇ
もうすぐおやつだょー!
0
投稿者: 辰
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/26
「ロードレクチャーツーリング」
大将が、お客さん連れて出発ー!
天気がちょっと、いまいちだなー
0
投稿者: sy-nak
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/25
「びっくり市」
お母さんは只今買い出し中
私のおやつもお願いね
リップ
0
投稿者: sy-nak
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/24
「昨日と今日は」
MTBスクール
でもって、金曜はビギナーロードスクール
0
投稿者: 辰
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/23
「最高〜!」
今日は日頃の体の疲れを取りにマッサージに行ってきました。あまりの気持ちよさについ寝そうになってしまうのをじっと我慢。だって目が覚めたら終わってたなんてショックだし・・・というわけで、体の準備だけはバッチリ!!あとは仙台で走るだけだ〜。
0
投稿者: みっつん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/23
「初登場〜」
一応、5月22日は結婚記念日でした
ご報告です。笑
みっつんも頑張っているね。私も野辺山に行って走りたいよ。ペーパードライバーの講習ってなかなかやっていなくて、現在探している最中。運転できたら自由に野辺山行けるからね〜。
今月から大学のお仕事も始めたので、少しは収入アップかなぁ。軽自動車でも買っちゃうかぁ〜
シンゴさん、こんな内容で書いてみましたが、いいのでしょうかぁ〜。
これから、パンを売ってきまぁす。クララ
0
投稿者: クララ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/5/23
「来たっー!」
ベルギーで行われたMTBワールドカップ第3戦
15ヶ月ブランクから再スタートを切ったフィリップ・メィルハーガが4位!
いやぁ、来たねぇ
ライバル(?)の復活は実に嬉しい(^^;
北京まにあっちゃいそうだなぁ
『ベルギーの応援団がフィリップの支えになったが、一部フィリップを批判する群集もいた。それは予想された事だが、「沢山の応援が僕の支えになった。今日は本当に嬉しい」という様な事が書かれていますね』
僕も嬉しいけれど、もっと喜んでる人が隣に居ます。
http://www.cyclingnews.com/mtb.php?id=mtb/2006/may06/mtbXCworldcup3/mtbXCworldcup3062
0
投稿者: 辰
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
3/31 お花見🌸ラ…
3/26 アースアワー
2/25 自然に囲まれテレワ…
2/4 北京オリンピック代…
リンク集
SY-Nak オフィシャルサイト
SPECIALIZED
team SY-Nak
WAVE ONE
OGKカブト
→
リンク集のページへ
最近のコメント
Qちゃん こちらこそ…
on
eバイクツアー♪
ごめんなさい。さっ…
on
eバイクツアー♪
辰吾さん、由香里さ…
on
eバイクツアー♪
こちらこそ、ありが…
on
もりもり走ってもりもり食べて(^-^)
大変、お世話になり…
on
もりもり走ってもりもり食べて(^-^)
最近の記事
Blog 引越し
お花見🌸ライド🚴シーズンはじまりー♪
アースアワー
自然に囲まれテレワーク♪
北京オリンピック代表選手
teacup.ブログ “AutoPage”