今、山はどんな状態なんだろ?
ちょっと高い山まで行ってみたい。
長靴で行けるのかな?まあダメでも、天気も景色も最高だから、行ける所まで行ってみよう!
ってな感じで三人でアタックしてきました。やはりこのメンバーでは、おとなしく登ってくるだけではありません。
雪道だけど、踏み固められているので上りやすく、スタコラ。
後半はだんだん雪山らしくなり、終盤周りの木が無くなると、冷たい空気と強い風!
これは、進んで大丈夫なのかと思いながら頂上を目指します。
一歩一歩を真剣に歩まないと、命取り。
気持ちがその事だけに集中出来て、ちょっといい気分。
無事登頂。
山がバーンと迎え入れてくれたようで、山にちょっと近付いた気分。
最高!だけど寒過ぎて凍えちゃうから、速攻写真撮ってすぐ下山。
難関を突破したら、さあ、ここから。
しょってきたプラゾリで、エクストリームの始まり〜!
プラゾリをあなどる事なかれ。
この、スリルとサスペンスがたまらない。
ヒャッホ〜!
微妙なフットブレーキと、重心移動で高速コーナーが決まると、最高!
ってな感じで、絶好調トレーニングでした!

0