昨日は我が子の春季大会で上尾市民球場に行ってきました
第2試合が延長15回までだったため試合が始まったのは一時間半近く遅れだった
初回に1点入れられ、8回に1点追加されて諦めムードになったのも束の間、9回裏に最大のチャンスが我が息子に訪れた

先発が全員2年生という中、1死1、3塁の場面で代打で起用されたのだ
心臓が飛び出そうだった

セイフティースクイズのサインが出ていたそうだがなんと失敗

走者を送ることはできたが…
しかし

次の打者がレフト前にヒットを打ち逆転サヨナラで勝ったのだ
息子は残念だったけど、チームが勝利して本当に良かった
一緒に応援していたママ友達から『○○君が出て流れが変わったんだよ』『応援がものすごかったよね!感動しちゃった』等、あたたかい言葉をかけてもらいこちらも感激
すっかり辺りは暗くなって小雨もぱらついていたが気持ちは晴々していた
次は土曜日

また奇跡が起こるといいな


0