寝ている部屋のカーテンを開けると、網戸にスズメが

まだくちばしに黄色いところがあり巣立ったばかりのようだ。そーっとカーテンを閉めた
しばらくするとチュンチュンと鳴き声が聞こえ、にゅっちゃんがソワソワしだした

「にゃ〜ん」ガタガタッ
自分で網戸を開け、ベランダに飛び出していったと思った瞬間、スズメをくわえて戻ってきたではないか!
「にゅっちゃん!ダメ〜ッ


」
早朝から喚いてしまった私、逃げるにゅっちゃんを取り押さえ無事スズメを捕獲。「もぅウチに来ちゃダメだよ」と言い聞かせて放した。にゅっちゃんはまだ興奮している。
完全家猫の野生の姿を垣間見てしまった

あのスズメちゃんと飛べただろうか…
パパと息子を送り出し娘と朝食を食べていると『ピンポ〜ン』とチャイムが
出てみると2軒隣の家の方だ。なんでもウチの玄関外にカブトムシがくっついているので捕らせてもらえないかとの事。すぐに捕って手渡すととても喜んでいた

そのお宅には小学生の男の子がいるから。かつてはウチにもカブトムシやらクワガタがうようよ居た時期があった。
娘が一言
『ウチって色んなのが飛んでくるね』
ホント偶然とは言え沢山の部屋があるマンションで、どうして我が家ばっかり…
原始的な生活をしてるから動物が来やすいのかな?
でもウチには凶暴な猫が居るから来ない方がいいよ〜

2