爽やかに晴れわたり、真夏のような陽射しが照り付けた今日、我が息子の野球の試合が行われた
三回戦となる第一試合、息子は前回と同じく6番レフトで出場。三塁まで行くのに中々点が入らなかったが中盤でようやく1点入り、エースの好投のおかげで守り切る事ができた
続く第二試合の勝者と第三試合で戦う事となる。
去年秋の新人戦で惜しくも一回戦負けを期した相手がコールド負けをした

ナイン全員身体も大きく統率も取れている。
格差ありすぎ
どこまで食い下がれるか!
一回裏、ランニングホームランで3点取られた

やっぱムリかも〜
が、しかしその直後に2点を返した

それから両者共、打たせて捕る試合運びで追加点を許さなかった。
5回表相手のミスを誘い同点に追い付く。やるじゃねぇか!おめぇら〜(≧∀≦)
試合は延長戦へ突入。8回裏、今度はこちらのミスで相手に得点。サヨナラ負けだ
しかし、相手のホームグランドとも言える球場で頭ひとつ大きな彼等をよくここまで苦しめ、必死にさせたのはたいしたものだ

今日は負けてしまったものの褒めたたえてやれる内容だった
我が息子は守備は申し分ないものの、バッティングはやはりさっぱりだった

よく二試合共使ってくれたもんだと思う。
さぁ

次は来月の学総に向けてまた気を引き締めて練習しなきゃね
今夜は夫婦共々日焼けでヒリヒリしながらも、良い気分でお酒が飲めた
今頃、塾で勉強している息子はくしゃみを連発してるかも

3