▽今日の一枚〜
▽今朝の朝食で食べたパン〜昨日に引き続き〜

◎フジパン
「おうちで焼きたてカリッとじゅわっと塩パン」
(発売日:2021年6月1日)




トーストすると外はカリッと、中のマーガリンがじゅわっとしみ込み、これも美味しい。
▽特典ファイルをゲット〜
◎ファミリーマート
「うっせぇわ「Ado」クリアファイル」
6月22日から7月5日までの期間限定(数量限定でなくなり次第終了)
対象の明治チョコレート商品2点購入で、「A5サイズクリアファイル」(横154mm×高さ219mm)プレゼント。

クリアファイルのデザインは4種類で、楽曲のジャケットイラストなどをプリント〜
*「うっせぇわ」ジャケット(イラスト:WOOMA)
*「ギラギラ」ジャケット(イラスト:沼田ゾンビ)
*「レディメイド」ジャケット(イラスト:ヤスタツ)
*「Ado イメージイラスト」(イラスト:ORIHARA)
◆「Ado」
18歳の女性歌手。
2020年10月23日に配信開始されたデビュー曲「うっせぇわ」はMVが1.5億回再生。
2021年4月から放映開始した明星食品「明星 中華三昧タテ型」のTV-CMでは「うっせぇわ」の替え歌が使用。
2021年6月19日からはタマホームTV-CMの歌唱も担当。
2021年6月14日には新曲「夜のピエロ」を配信開始。
2021年8月20日公開予定の映画「かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル」の挿入歌「会いたくて」も担当。
▽今日は、夏越ごはんの日〜
日本の食文化の中心で四季折々の行事にも密接に関係している『米』の新たな行事食として『夏越(なごし)ごはん』を提唱。
『夏越ごはん』は一年の前半の厄を払い、残り半年の無病息災を願うもので、粟や豆などが入ったごはんに茅の輪をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせ、しょうがを効かせたおろしだれをかけたもので、6月の末日が一年の前半の最終日にあたることから、米穀安定供給確保支援機構が制定。
ということで、今日の夕食は〜

夏越ご飯
つぼ漬け
豆腐となめこの味噌汁
▽今日は6月の最終日、今年の半分が終わろうとしている。
今日は、水無月〜
水無月に使われる小豆に邪気を払う意味があることから主に京都では、1年の半分が経過した6月30日に食べることで、残りの半年間の無病息災を祈願する風習があることと、水無月の三角形の形が氷を連想させ、夏バテを予防するという理由もある。
ということで、この和菓子を〜

◎金海堂〜くつろぎ和菓子〜
「水無月」
京都発の水無月、6月の定番和菓子
ういろうにたっぷり大納言がのっている。
美味しい。
▽昨年の6/30のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/5124.html

1