▽今日の一枚
▽今日の朝食で食べて美味しかったこちら〜コンビニで見つけたもの〜

◎ソントン
ポテトースト コンポタ風味


塗って焼くだけ!
ポテトとトースト2つのサクサク新食感!
コーンポタージュ味をトーストで楽しめる。


新食感・新感覚で、先日食べた「コンソメ風味」に引き続き、これもやみつきになる味であった。
▽朝食後のデザートとして〜

◎あわしま堂
まるごと金柑大福




やわらかなお餅と自家炊き白こしあんで、金柑の甘露煮をまるごと一粒包んだ大福。
美味しい!!
▽昨日(1月30日)のテレビ番組に関連して〜テレビ東京系〜

「出没!アド街ック天国」
爽快レジャー&旧東海道グルメ『平和島』

ということで、平和島界隈を散策〜
◎旧東海道
◎餅甚
享保元年創業の和菓子店。

ふわっふわの食感が絶品の「あべ川もち」が名物。
「あべ川餅」は、そもそも駿河の国の名物。
家康も愛したという逸品を、駿河出身の初代が、江戸に持ち込んだ。
店の命は、江戸時代から使ってきた井戸水。
この水に一晩、餅米を漬けることで、ふっくらとした仕上がりになる。
(食べるのは、明日に )
そして、そのあと、いつもお世話になっている居酒屋さんでお食事〜
◎いさりび 平和島店
美味しいお酒、お料理をいただいた。

◇「平和島」〜楽しいところだ。昨日の「出没!アド街ック天国」の「平和島」ベスト20〜
(1)巨大な公園
(2)海苔
(3)BOAT RACE 平和島
(4)京浜トラックターミナル
(5)BIGFUN 平和島
(6)餅甚
(7)天然温泉 平和島
(8)平和島の思い出
(9)東京流通センター
(10)美原通り
(11)佃浅商店
(12)大衆酒場
(13)トンデミ
(14)本社が平和島
(15)天仲
(16)勝負師グルメ
(17)大森 海苔のふるさと館
(18)釣り天国
(19)食堂 南西
(20)アクティビティがいっぱい
▽今日で1月終了〜

*今日(1月31日)は、「愛菜の日」1をアイ=愛、31をサイ=菜と読む語呂合わせから。
*今月もたくさん歩いた〜
昨年11月8日から始めた、スマホの歩数計を使ってのウォーキング〜
◆11月度(11月8日〜11月30日(23日間))
*歩数合計:353,922歩
*1日平均歩数:15,387.9歩
◆12月度
*歩数合計:372,416歩
*1日平均歩数:12,013.4歩
◆1月度
*歩数合計:372,761歩
*1日平均歩数:12,024.5歩
2月も1万歩確保したいなあ。
▽昨年の1/31のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4973.html

1