▽今年最初の今日の一枚〜
▽年越しは、関西の音楽仲間とZoom飲み会「ゆく年くる年」で、2021年を迎えた〜
私は、
*サントリービール「金麦〈香りの余韻〉エールタイプ」(冬の数量限定商品)
*カルディオリジナル商品「柿の種 アゲアゲ」(柿の種を揚げてあるスナック)
*「あたりめ」(イオン:トップバリュ)
をセレクト〜

「アゲアゲ」な気持ちで、新しい年を迎え、「あたりめ〜(当たり前)」な状況な戻ってくるように、2021年へ「エール」を込めて〜
▽あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2020年は、コロナウイルスの影響で、自粛自粛で今までに無い1年が過ぎてしまいました。
2021年は、いい年になることを祈るばかりで、引き続き、よろしくお願い致します。


▽2021年の新しい朝〜毎年恒例となった、家の近くのスポットへ〜

昨年は、曇って富士山は見えなかったが、
今年は、天気もよく、くっきりと富士山が見えた。
いい年になること、間違いない!!




▽朝食は、おせち料理とお雑煮を〜100円おせちを中心に〜
▽今年の干支柄の食品関連いろいろ〜

*彩り昆布2021丑(昆布の川ひと)

*薯蕷まんじゅう製干支饅頭「丑」(くつろぎ和菓子 金海堂)

*丑柄の干支飴(黒糖)(金扇)

*干支「丑」の練切和菓子(あわしま堂)

*干支チョコレート「辛丑」(正栄食品工業)

*金箔入梅昆布茶「丑」おみくじ付(もへじ)
▽午後から近場の神社へ初詣〜

◎春日神社

参拝のお待ちの列も入口近くまで並んでいて長かった。

おみくじと御朱印を〜

▽こちらの福袋を〜

◎ねこねこ食パン
2021年「ねこねこ福袋」
ねこねこ食パンとオリジナルデザインのトートバッグ、カッティングボードがセットになった福袋(数量限定)
▽今朝の朝刊から〜
朝日新聞
(読売新聞にも掲載されている)

小田和正が、2021年1月1日午前0時より明治安田生命企業CM曲で7月より既にO.Aされている、自身初の配信限定シングル「風を待って」リリース。
新曲「風を待って」は初の配信限定シングルで、小田和正が明治安田生命新企業イメージCM『風を待って』シリーズのため書き下ろされたオリジナル楽曲。
そして楽曲「風を待って」を起用した60秒特別篇企業イメージCMを、2021年1月1日、昼12時から14時、地上波テレビ全国一斉放映。
▽今日の夕食は〜

磯辺巻
▽昨年の1/1のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4943.html

3