▽今日の一枚〜
▽今日の昼ご飯〜
フォークデュオ「グレープ」で、さだまさしさんの相方である吉田正美(現:吉田政美)さんのご子息さんが経営されているお店へ行って、お弁当をテイクアウトしてきた〜
◎kitchen COSORA

唐揚げ、ハンバーグ、生姜焼きの3種類、家族でシェアして食べた。
どれも美味しい!!リピート決定!!
店主さんともいろいろお話できた。以前、バンドで、ギターを弾かれていたそうだ。
◇今日は、横浜「元気です」で、さだファン仲間さん達の「さだナイト」イベントがあるが、
私は諸事情(中学高校の同期会にZoomで参加(16:00〜18:00)し、バイオリン演奏したり、Zoom参加者同士で音楽談義をしたり、楽しかった)↓

で不参加。
◇今夜のテレビ番組〜
◎NHK総合
(24:05〜25:35)
「今夜も生でさだまさし〜帰ってきた三匹のおっちゃん〜」
NHK放送センターから生放送!3カ月ぶりに、さだ・井上・住吉がスタジオに集結!

[生演奏]
(オープニングで)案山子
無縁坂(さださんバイオリン演奏)
いのちの理由
(以上、(ピアノ)倉田信雄(ギター)田代耕一郎)
ひと粒の麦〜Moment〜(カラオケで歌唱)
▽昨日放送されたテレビ番組の再放送とツイキャス配信が同時間帯にあった、ダイナマトしゃかりきサ〜カスの二元放送を、共に楽しんだ〜♪



◎ツイキャス配信
と
◎NHK Eテレ
ららら♪クラシック(再放送)
「子どもたちに贈る ららら♪流 音楽の授業」
(15:00〜15:30)
休校で授業を受けられなかった子どもたちへ、ららら♪流音楽の授業を贈る。
新しい音楽の感じ方から教科書の名曲の秘密まで、音楽がもっと楽しくなること間違いなし!
[出演者]
【ゲスト】宮川彬良,ダイナマイトしゃかりきサ〜カス
【司会】高橋克典,石橋亜紗
【語り】勝生真沙子
[詳細]
作曲家・宮川彬良が、教科書に書いてあることだけに留まらない、新しい音楽の聴き方や感じ方を教える。教科書定番曲の演奏では、テレビの前で鑑賞するも良し!一緒に歌ってみるも良し!各々(おのおの)のスタイルで是非ご参加を!子どもも大人も音楽に触れるのが更にワクワクするような内容の授業!
【ゲスト】宮川彬良(作曲家)
【曲目】
「大きな古時計」「ふるさと」(歌唱:ダイナマイトしゃかりきサ〜カス)
▽今日の夕食は〜

サラダうどん
そら豆の天ぷら
彩りも良く、さっぱりして美味しかった。
▽今日のデザート〜
◎ローソンストア100
ITALIANOプリン

(発売日:2020年5月13日)
「おうち時間」を楽しもう!
玉子、牛乳等に加えてクリームチーズを使用されていることで、濃厚な味わいと固めの食感に仕上げられたプリン。
ほろ苦いカラメルがアクセントとなり、クリーミーな味わいになっている。
この値段で、クオリティーの高い美味しさにびっくり!!
▽昨年の6/27のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4751.html

3