▽今日の一枚〜
▽今日は朝から台風接近で外に出歩ける状況でないので、お菓子もいろいろ買い込んでおいた。

一日中家に引きこもって、バイオリンを弾きこもり練習〜

バイオリン弾きのヒキガエル
気持ちだけは冷静に、、、外では不気味な風の音が徐々に強くなった。
▽今日は、たまごデー〜
欧米ではコロンブスデーと呼ばれており、コロンブスといえば、卵を潰して立てた逸話が有名なことから、たまごデーと言われるようになった。
1492(明応元)年、コロンブスがサンサルヴァドル島に上陸したことから。
ということで、今日の夕食は〜

きのこオムレツ
キャベツサラダ
ワカメと油揚げの味噌汁
▽朝から台風19号接近に伴う緊急エリアメールが〜
[10:30]
台風19号の接近に伴い、10月12日(土)10時30分に、警戒レベル3(避難準備・高齢者等避難開始)を一部地域(多摩川・呑川、湾岸地域)に発令しました。
対象地域にお住まいの方は、避難行動に時間を要する方は避難を開始してください。
[15:00]
15時に大田区内の土砂災害警戒区域に警戒レベル3
避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
土砂災害のおそれのある地域にお住まいの高齢者や障がいのある方は避難を開始してください。
[16:30]
16時30分、多摩川流域の対象地域に洪水に関する警戒レベル4(避難勧告)を発令しました。
多摩川が氾濫するおそれのある水位に到達しました。
避難対象地域にお住いの方は、直ちに全員避難を開始してください。
強固な建物や避難対象地域外にお住まいの方は、ご自宅の上階に速やかに避難してください。
[19:00]
19時00分、多摩川流域の対象地域に洪水に関する警戒レベル4避難指示(緊急)を発令しました。
多摩川が氾濫、又は、決壊する危険が非常に高まっています。
避難対象地域にお住いの方で、避難の完了していない方は、ご自宅の上階に速やかに避難して命を守る最善の行動をしてください。
[20:00]
多摩川流域の対象地域に洪水に関する警戒レベル5災害発生情報を発令しました。
多摩川の堤防を越水する可能性があります。
速やかに、建物の高い場所に避難するなど、直ちに命を守る行動をとってください。
関西のお仲間さん達から、ご心配のメッセージをメールやLINEで沢山頂き、ありがとうございます。無事です(^^)/
我が家近辺は、多摩川からも離れていて、被害もなく、まずは一安心した。
一方で、各地の被害にあわれた方々のお見舞い申し上げます。
我が家からの台風一過の青空を見上げながら〜

今日は、昨日、名古屋で足止めされていた関西の音楽仲間さんが東京へ来る予定なので、移動の労をねぎらってあたたかく迎えたいと思う。
▽昨年の10/12のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4490.html

1