▽今日の一枚〜
▽仕事終わりで、こちらの駅名標を見に行ってきた〜
今朝の読売新聞の記事を見て〜

東京都交通局が、浅草線全線開業50周年、三田線開業50周年、新宿線開業40周年を記念し、各路線で記念企画を展開されている。
浅草線は11月15日(木)に全線開業50周年、
三田線は12月27日(木)に開業50周年、
新宿線は12月21日(金)に開業40周年
をそれぞれ迎える。
これらを記念する企画〜
*3路線で記念マークを付けた電車が11月から2019年1月にかけて運行。
浅草線は5500形1編成の車両前面、
三田線は6300形2編成でヘッドマーク、
新宿線は10-300形1編成で車両側面。
*11月19日(月)に、三田線開業50周年・新宿線開業40周年記念ICパスケース「タッチアンドゴー」の発売予定。(販売数は計100個)
三田線の日比谷駅、水道橋駅、巣鴨駅、高島平駅
新宿線の市ヶ谷駅、馬喰横山駅、本八幡駅で販売。
尚、同商品は11月17日(土)開催のイベント「都営フェスタ」で先行販売予定。
*そして、駅名標〜
浅草線の西馬込駅、
三田線の高島平駅、
新宿線の東大島駅
で、開業時のデザインで復刻した駅名標を11月15日(木)から2019年1月31日(木)まで掲出。
ということで、「たかしまだいら」と「にしまごめ」の2駅の開業時デザインを復刻した駅名標を〜


▽今日は
*いいいろの日
「いい(11)いろ(16)」の語呂合せ。
*いいいもの日
6を「も」の字に見立て、「11(いい)16(いも)」の語呂合せ。
ということで、今日の夕食は〜

豚肉の彩り炒め
長いもと柿のサラダ
さつまいもとトマトの味噌汁
彩り色々、色鮮やかに作ってくれて美味しかった。
▽デザートも彩りあるプリン&ゼリー〜
◎フーズワン
ベルシェレコルテ プリン&ゼリー ミックス

[商品内容]
マンゴープリン
北海道メロンプリン
ピーチゼリー
りんごゼリー
洋梨ゼリー
▽今日のアイス〜
◎赤城乳業
ガツン、と 牛乳&みかんバー
(発売日:2018年11月12日)

みかん入り牛乳寒天の風味と食感をイメージしたアイスバー。
乳原料・みかん果肉は全て「国産」使用。
▽昨年の11/16のブログ↓
https://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4157.html

1