▽今日の一枚〜
▽今日も昨日に引き続き、さだファンイベントで〜
(西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口より徒歩3分)
◎ジミーズ パラダイス(Jimmys' Paradise)

(東京都小平市)
「さだパラ」(☆さだまさしパラダイス☆)
(15:00〜18:00)
神戸より、LIVEの為東京に来られた、関西のさだまさしfanの間では有名なNOBさんが☆ジミパラ☆に来られるということで、私は3年ぶりの再会となるので、参加させていただいた。
2時頃に到着し、すでに、NOBさんも来られていて、ランチを食べながら思い出話や近況話を〜

また、ライブでは、
パンプキンパイとシナモンティーの「あみんセット」も用意されて〜
もちろん、薔薇の形の角砂糖2つ〜♪
◇NOBさんとお会いするのは3年ぶり〜この日以来だなあ↓
http://black.ap.teacup.com/satopapa/6417.html?guid=on
NOBさんの進行で、さださんの曲を歌ったり、さださんについて皆で語り合ったりと楽しい時間を過ごさせてもらった。
[出演者と演奏曲目]
((※)印:私バイオリンでご一緒させて頂いた曲)
◆NOB
(1)天までとどけ
(2)精霊流し(※)
◆市川
(1)春告鳥
(2)セロ弾きのゴーシュ(※)
◆KON
(1)望郷(※)
(2)パスワードシンドローム
◆NOB
(1)天文学者になればよかった(※)
(2)たとえば
◆NOB&KON
(1)雨やどり
(2)案山子(※)
◇以前、さだカラ(6月9日)でご一緒したことがある、和(なごみ)さん(「歌で心に幸せを灯す」をコンセプトに活動されているシンガー)がパーソナリティをされているラジオ番組(FMひがしくるめ「Music Weekend」)の生中継で取材に来られた。
ちょうど入口近くに私がいて、
「こちらにバイオリンを弾かれる、さとパパさんという方がおられますので、何か弾いて頂きましょう」とマイクを向けて下さったので、
私は、「アイネクライネナハトムジーク」と「ズンドコ節」を合体した一節(名づけて「アイネクライネ・ズンドコ・ジーク」)(笑)を演奏〜
そのあと、NOBさんへのインタビュー〜
等々。
◆市川
(1)桜散る(※)
(2)道化師のソネット(※)
ラジオ生中継を終えられた、和(なごみ)さんも演奏に参加された〜
◆和(なごみ)&市川
(1)秋桜(※)
(2)風の篝火
◆KON&市川
(1)まほろば(※)
(2)鳥辺野(※)
◆鬼ちゃん
(1)敗戦投手(※)
(2)パンプキン・パイとシナモン・ティー(※)
◆NOB
さださん以外で、洋楽もお得意とされていて、その中からリクエストもあり、
・サイモン&ガーファンクル「ミセス・ロビンソン」を披露して下さった。
◇全員で
・夕凪(※)

・昔物語(※)
等々を演奏して、
最後に
・主人公(※)
演奏して、18:00になり、ライブ終了〜

来られたお客様と一緒に全員で撮影〜
さだパラ終了後、待望のCDをNOBさんからいただいた〜このCDは、私が関西にいた3年前に参加させていただいた〜
さだまさしトリビュートアルバム「DIARY-彩時記-」(全11曲)(さだファン西支部)
私はバイオリンで2曲サポート演奏〜♪
詳しいことは明日のブログに書こうと思う。
お店へもNOBさんからCDを差し上げられて〜
ちょうど、このCDに参加した3名(NOBさん、KONさん、私)がいたので、オーナー様からCDへのサインをお願いされた。
ジャケット表紙と参加した曲の歌詞ページに書かせていただいた。

一緒に記念撮影〜
また、オーナー奥様の手作りお菓子(胡桃も入ったチーズケーキ)をいただいた。

ごちそうさま〜
皆様お疲れさま&ありがとうございました。
また機会があったら、こちらのお店へ行ってみたいなあ。
▽昨年の8/26のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4075.html?guid=on

3