▽今日の一枚〜
▽今日は、北朝鮮の首脳が初めて韓国に足を踏み入れた歴史的な南北首脳会談が板門店で行われた。
板門店は、約3年続いた朝鮮戦争の休戦協定が1953年に結ばれた場所。
南北首脳による会談は、2000年に金大中大統領が、07年に盧武鉉大統領が、それぞれ北朝鮮の金正日総書記と平壌で会談したのに続いて3回目だが、韓国での開催は初めて。
南北首脳会談で金正恩朝鮮労働党委員長が「遠いところから持ってきた」と紹介され、注目された平壌冷麺。
今回、夕食会のメニューに冷麺も出されたようだ。
韓国にも冷麺を出す店は多いが、元々は北朝鮮がルーツとの事。
朝鮮戦争時に戦火を逃れて韓国側に移った人々がソウルなどで冷麺店を開き、その美味しさを伝えられたそうだ。
北朝鮮出身者にとっては郷愁を誘う味。
「分断」を象徴する食べ物とも言えるということだったが、今後は「友好」を象徴する食べ物になることを願いたい。
ということで、歴史的な一日を祝して、
我が家の今日の夕食も〜

冷麺
▽今日のビール〜気になっていたこれ〜

◎キリンビール
「グランドキリン ひこうき雲と私 レモン篇」
(発売日:2018年4月17日)
(全国のコンビニエンスストアで、期間限定発売)
(一部取り扱いのないチェーン・店舗あり)
個性豊かな味わいのレモンピールを使用した柑橘の風味と爽やかな余韻が楽しめるLEMON BEER。
缶のデザインはレモンの形と色をアクセントに春の青空をイメージしている。
今年4月のビール定義拡大によって、ビールの製造に使用できる副原料の幅が広がり、果実や香辛料、ハーブを用いて醸造したものは従来「発泡酒」に分類されていたが、4月以降、ビールとして認められるようになって、
今回は
「グランドキリン ひこうき雲と私 レモン篇」
が発売されたが
今後は
「グランドキリン雨のち太陽、ベルジャンの白」
(6月5日より全国で期間限定発売)
爽やかで飲みやすい味わいと華やかなオレンジピールの余韻が楽しめる。
さらに
「雨上がりのGRAND KIRIN体験BOX」
(6月12日より全国の量販店・ECチャネルで数量限定発売)
「グランドキリン JPL」
「グランドキリン IPA」
「グランドキリン WHITE ALE」
「グランドキリン 雨のち太陽、ベルジャンの白」
の350ml缶が各種1本ずつ入った飲み比べセット。
と展開していくようだ。
▽今日のアイス〜

◎ロッテアイス
スライスアーモンドアイスバー
(発売日:2018年4月16日)
スライスアーモンドが楽しめるアイスバー。
バニラアイスにキャラメルペーストを練りこみ、さらにクッキークランチ入りのコク感を高められたことにより、コーチング部やスライスアーモンドに負けないアイス部に仕上げられていて、アーモンドと相性のよいほろ苦く甘いキャラメルコーチングでアイスを包まれている。
コーチングの外側にスライスアーモンドを付けることで、見た目もさくっとした食感もインパクトのある仕立てとなっている。
(結構、ポロポロこぼれたが(笑))
▽さあ、GW前半〜
4月29日:いさりび(平和島)で裕里菜さん
4月30日:真昼の月夜の太陽(東新宿)で梅谷陽子さん
のステージでそれぞれ数曲ずつバイオリンサポートさせていただく〜♪
▽昨年の4/27のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/3952.html?guid=on

1