◎(テレビ)『題名のない音楽会』
なぜ泣ける?愛の東西名曲集〜♪
★愛の喜び(クライスラー)
(Vn.)千住真理子
★愛のテーマ(映画「ロミオとジュリエット」)
(ソプラノ)ナターシャ・マーシャ
★愛〜そして別れ
LOVE〜愛情物語(ショパン)〜アンチェイドメロディ〜愛の夢〜グッド・バイ・マイ・ラブ〜ラブ・イズ・オーウ゛ァー〜悲しい酒〜よこはま・たそがれ〜好きになった人〜別れの曲(ショパン)〜別れの朝〜さよなら
(編曲・指揮)ボブ佐久間
(凄いアレンジのメドレーだった〜まさに古今東西の名曲のオンパレード〜別れの部分が何故か日本の演歌とは泣けたというよりか笑えた〜♪)
★エトピリカ
(出演者全員で)
◎桜木橋東詰ライブホール
桜ライブ 其の二十九(14:00)
[出演者]
◆YURI-KEN(女性ボーカルと男性ギターのユニット)
今日も素敵な歌声とギターのテクニックを披露してくれた〜♪
(1)天城越え
(2)きみの朝
(3)夜桜お七
(4)みずいろの雨
(5)海岸通り
(6)舟唄
(7)(オリジナル)ひだまりの午後
◆KENji(ギター弾き語り)
(1)ピクニック
(2)君の手
(3)(インスト)約束
(4)白い天使
(5)サンシャイン オブ アーティスト
(6)僕の小さな物語
(7)しあわせをあげる
◆ミヨシ(ギター弾き語り)
始まる前にお客様にポッキーやプリッツの心配りでお腹と心を満たしてくれた〜♪
(1)小さなこのみ
(2)帰れない2人(井上陽水)
(3)SOMETHING(ビートルズ)
(4)あばよ(研ナオコ)
(5)オーダーリン
(6)一本道
(7)YES,I LOVE YOU
(8)また逢う日まで(尾崎紀世彦)
(5)〜(7)はオリジナル
その他はカバー
◆前原伸吾(ギター弾き語り)
◆ヒラタアキヒロ(ギター弾き語りとバンドスタイル)
9/30(其の二十七)にストロガノフで出演させて頂いたライブのシリーズを聴きに行くが3組しか聴けず次へ移動〜
写真は音楽夜話にアップ〜♪
◎宝塚Promised Land
oBai Toriワンマンライブ
〜あんたの言う通りvol.1〜(18:15)
◆(OA)小椋誠也(ギター弾き語り)
(1)Film
(2)手紙
(3)四つ葉のクローバー
オープニングアクト有りと聞いていたが今日まで誰だかわからなかった〜入口でチラシをもらってびっくり〜心に染み入る歌声とおしゃべり上手のMCで目一杯盛り上げてくれた〜嬉しいサプライズだった〜♪
ミノヤホールのブッキングライブで、さおりんが対バンで出会えて今回の繋がりが実現したという〜素敵な事だ〜♪
◆oBai Tori
(ボーカル(もっちゃん)とキーボード(さおりん)とのユニット
(1)シロツメ草
(2)morning
(3)ペース
(4)同じ空の向こう
(5)(カバー)I love you
(6)心※
(7)願いの種※
(8)散歩道
(9)(カバー)翼をください※
(10)color
(11)chikara
(12)冷たい雨
(13)大地※
(14)for you
(15)Road
※(6)(7)(13):ギターサポート(秋山タカオ)3人のセッションもしっかりとまとまっていたように感じた〜♪
※(9):シンセサイザーサポート(健吉)サウンドの深みはやっぱり素晴らしい〜そしてなんと、もっちゃんがギター演奏を〜♪
[アンコール]
・桜梅桃李
・想い
アンコールの最後の歌にも凝縮されるいろいろな想いで感動的なワンマンライブだった〜素敵な時をありがとう〜♪
写真は音楽夜話にアップ〜♪
◎(テレビ)『みゅーじん』
密着!佐藤竹善・・・名曲のこだわり〜♪
改めて感じた〜とにかく凄い人だなあ〜いい歌を歌い続け繋げていきたいという素敵な想いに感動〜♪
◎(テレビ)『堂本兄弟』
名曲と槇原敬之、激ウマ丼、秘蔵写真も紹介〜♪
マッキーの楽しい人柄が満載だった〜♪


1