2006/10/12
月に1度の血糖値記録 Zovkoおばちゃん
ゾフコおばちゃんとコーヒータイム。おばちゃんは大家さんとはいえ、とてもフレンドリーな人で、私たち二人は家族のように暮らしている。午後3時すぎに二人とも家にいるときはよく「一緒にお茶しましょう(コーヒーだけど)」って呼んでくれる。
コーヒーを飲んでおしゃべりしながら私はおばちゃんのために血糖値の記録をお医者さんに提出する用のノートに書き写してあげた(おばちゃんは目が悪いので私がいつも助けてあげる)。最初の紹介でもしたようにゾフコおばちゃんは糖尿病持ち。血糖値を定期的に測って、一日3回自分でインスリンの量を調節しながら注射をしないといけない。
「インスリンを打つのを忘れるとすぐに死んじゃうからねー」
ってゾフコおばちゃんは笑いながら言うけど、ほんとに私は心配だよー。毎月私は彼女の血糖値の記録をつけてるんだけど、たまに異常なほど高い数値があったりすると「なに食べたの?!」って聞いてしまう。 逆に測定して血糖値が低すぎるときは、おばちゃんはコーラを飲んだりクッキーを食べたりして正常値になるように自分で調節。いっつも大変だなぁーって思う。 私は未だに注射が大嫌いだから、自分で一日3回も太ももに注射なんか絶対できない!
きっと読んでくださっている皆様が使う機会はほぼないドイツ語
Diabetikerディアベティカー 【医学用語】糖尿病患者
(ちなみにおばちゃんは女性だからDiabetikerin)
私たち二人の間では頻出用語(笑)
ありがたいことにおばちゃんは作りすぎた料理があるとおすそわけしてくれる。
おばちゃんの料理はとってもおいしいから私の密かな楽しみ(笑)

クロアチア風ロールキャベツが今日の私の晩御飯♪
ひき肉とごはんが入ってます。(わーい 米だコメ!)
2
コーヒーを飲んでおしゃべりしながら私はおばちゃんのために血糖値の記録をお医者さんに提出する用のノートに書き写してあげた(おばちゃんは目が悪いので私がいつも助けてあげる)。最初の紹介でもしたようにゾフコおばちゃんは糖尿病持ち。血糖値を定期的に測って、一日3回自分でインスリンの量を調節しながら注射をしないといけない。
「インスリンを打つのを忘れるとすぐに死んじゃうからねー」
ってゾフコおばちゃんは笑いながら言うけど、ほんとに私は心配だよー。毎月私は彼女の血糖値の記録をつけてるんだけど、たまに異常なほど高い数値があったりすると「なに食べたの?!」って聞いてしまう。 逆に測定して血糖値が低すぎるときは、おばちゃんはコーラを飲んだりクッキーを食べたりして正常値になるように自分で調節。いっつも大変だなぁーって思う。 私は未だに注射が大嫌いだから、自分で一日3回も太ももに注射なんか絶対できない!
きっと読んでくださっている皆様が使う機会はほぼないドイツ語
Diabetikerディアベティカー 【医学用語】糖尿病患者
(ちなみにおばちゃんは女性だからDiabetikerin)
私たち二人の間では頻出用語(笑)
ありがたいことにおばちゃんは作りすぎた料理があるとおすそわけしてくれる。
おばちゃんの料理はとってもおいしいから私の密かな楽しみ(笑)

クロアチア風ロールキャベツが今日の私の晩御飯♪
ひき肉とごはんが入ってます。(わーい 米だコメ!)

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ