2009/8/10
ワインボトルの輪切り○○○ Berlin
MASAMI's ???分クッキング
☆今日のメニュー☆
材料:家にある空のワインボトル もしくはビン
1.糸鋸のような機械でボトルをゆっくりゆっくり切ります
2.切断したガラスの断面は目が粗く角も尖ったままで当然危ないので表面を平らに磨き、面取りを行います
(この状態ではガラス表面はまだマットなまま)
3.仕上げにしっかり力をかけてこの表面が綺麗に光を反射するように磨き上げます
イカリングならぬボトルリングの出来上がり♪

<ワインボトルの下部分は今日から我が家のコップです(笑)
デストロイヤーの相方さん、大事に使ってくれ〜
(IKEAのワイングラスをすでに4つ破壊・・・)

小瓶もサクッっと・・・はいかんけど縦に切ってみました☆
4
☆今日のメニュー☆
材料:家にある空のワインボトル もしくはビン
1.糸鋸のような機械でボトルをゆっくりゆっくり切ります
2.切断したガラスの断面は目が粗く角も尖ったままで当然危ないので表面を平らに磨き、面取りを行います
(この状態ではガラス表面はまだマットなまま)
3.仕上げにしっかり力をかけてこの表面が綺麗に光を反射するように磨き上げます
イカリングならぬボトルリングの出来上がり♪

<ワインボトルの下部分は今日から我が家のコップです(笑)
デストロイヤーの相方さん、大事に使ってくれ〜
(IKEAのワイングラスをすでに4つ破壊・・・)

小瓶もサクッっと・・・はいかんけど縦に切ってみました☆



この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ