2010/9/2
なんだかダメ人間モード 分類なし
6週間の日本滞在が終わり、すぐに新学期が始まったんですが全く今この流れについていけてません。 友達や先生としゃべって楽しいと思う瞬間もあるけど なんか なんだか心身ともに不安定で早く家に帰って一人になりたいと思ったりする。
夏休みにするつもりだった課題やレポートはまだ終わってないし
色んな人への連絡もできてないし
ブログでお世話になった先生のことや日本でのことも書けてないし
部屋の片づけやら買い物やら手につかないし
おまけに3年最初の実習課題が驚くほどできない・・・
片付いてないことが山積み なのにやる気が全然起きない
2年ぶりに会った友達やお世話になった方々にドイツに戻る連絡もできなくて・・・
・・・というか日本にいたとき連絡すらできなかった友達のみんな、本当にごめん!!!
後悔することと今やればなんとかなることができなくてさらに落ち込む
あぁー 悪循環 やだやだ
桐の箱に入れてドイツに持って帰ってきた自分の切子があるけど
それを作ったのは夢だったのかというくらい何もできてない私。。。
実物あるのにね・・・ なんでかな・・・
またもや本文と全く関係ないんですが 神戸花鳥園に行ったときの写真
いつも名前忘れるけどこのトロピカルな鳥を腕に乗せてメロンをあげました^^
間近で見る嘴の迫力が凄かった

クジャクに接近
【コメントのお返事】
あやへ アドバイスありがとう!
そうやね ちょっとずつやっていくことやね。小さなことからコツコツと〜
仕事が終わってもその後続きの仕事をしてるような日本のサラリーマンやOLの人はすごいというかかわいそうというか・・・ 終電になんでこんなスーツ姿の人が多いのか日本にいて改めて驚いたもん(^^; ドイツではありえん光景や。。。 行って無駄に疲れるようなことなら私も行かないと思うわ〜

12
夏休みにするつもりだった課題やレポートはまだ終わってないし
色んな人への連絡もできてないし
ブログでお世話になった先生のことや日本でのことも書けてないし
部屋の片づけやら買い物やら手につかないし
おまけに3年最初の実習課題が驚くほどできない・・・
片付いてないことが山積み なのにやる気が全然起きない
2年ぶりに会った友達やお世話になった方々にドイツに戻る連絡もできなくて・・・
・・・というか日本にいたとき連絡すらできなかった友達のみんな、本当にごめん!!!
後悔することと今やればなんとかなることができなくてさらに落ち込む
あぁー 悪循環 やだやだ
桐の箱に入れてドイツに持って帰ってきた自分の切子があるけど
それを作ったのは夢だったのかというくらい何もできてない私。。。
実物あるのにね・・・ なんでかな・・・
またもや本文と全く関係ないんですが 神戸花鳥園に行ったときの写真

いつも名前忘れるけどこのトロピカルな鳥を腕に乗せてメロンをあげました^^
間近で見る嘴の迫力が凄かった

クジャクに接近
【コメントのお返事】
あやへ アドバイスありがとう!
そうやね ちょっとずつやっていくことやね。小さなことからコツコツと〜
仕事が終わってもその後続きの仕事をしてるような日本のサラリーマンやOLの人はすごいというかかわいそうというか・・・ 終電になんでこんなスーツ姿の人が多いのか日本にいて改めて驚いたもん(^^; ドイツではありえん光景や。。。 行って無駄に疲れるようなことなら私も行かないと思うわ〜


